乾徳山初心者|日帰り登山|難易度が高い垂直20m鎖場の絶壁岩場が楽しめる乾徳山日帰り登山コースに挑戦|日本二百名山|温泉漫喫【後編】
前編では、乾徳山名物のこの垂直20mの巨大な一枚岩を登りきり無事山頂にたどり着きました。それでは、前編に引き続き後編(下山編)をお楽しみ下さい。
難易度が高い垂直20m鎖場の乾徳山前編をご覧になられていない方はこちらからご覧ください。
『山頂からの景色』
山頂からの景色も満喫したのでそろそろ下山したいと思います。
『下山開始』
9時20分 下山開始です。下山は行きと同じルートではなく水のタル方面から迂回下山道コースで下山したいと思います!右側の男性が立っている所から下山します。
まずはいきなりハシゴを下ります。
そしてまたすぐにもう一回ハシゴを下ります。
ハシゴを下りてからは、岩稜を水のタル方面に進んで行きます。険しい岩場が多いのでゆっくり進んで行けば問題ありません。
水のタルの標識がありましたが水のタルってここですかね~
そして裏側の方から降りて行きます。
ちょっと道が分かりにくいですが道なりに真っすぐ歩いて行きます。誰も人がいないので遭難しそうな雰囲気ですが、下ることなく道なりに歩いて行きます。
『分岐地点』
2~3分ぐらい歩いて行くと分岐地点があり『迂回新道、国師ヶ原 高原ヒュッテ(遭難小屋) 』方面へ進みます。『※ガレ場の急降下あり』と書かれていますがゆっくり下って行けば問題ありません。
それでは、迂回新道を下って行きたいと思います。ここからはいきなり荒れた感じの道になりますのでゆっくり確実に下山したいと思います。
こんな感じの道票が結構ありますので安心ですよ。
すぐに滑りやすい急斜面が続きます。さらにところどころ道がわかりにくい箇所がありますが、このピンクリボン(マーキングテープ)を確認しながら下って行けば大丈夫です!
道票確認~!
結構きつい下り坂ですのでゆっくり下って行きます。
ピンクリボン(マーキングテープ)も多数設置されていましたので安心して下山できます!
国師ヶ原&高原ヒュッテまであと20分くらいと書かれた看板が出て来ました!
『高原ヒュッテ(遭難小屋) 』
10時30分 高原ヒュッテ(遭難小屋) に到着です!高原ヒュッテは基本避難小屋と言う事になっているそうです。中に入ってみましたが数名の方がトイレ待ちをしていました。
『国師ヶ原』
そしてすぐに 行きも通りました『国師ヶ原』の分岐地点があります。この先も行きと異なる『道満尾根ルート』で下山したいと思います。
しばらくは、整備された林道を歩いて行くと登坂が待っていました!
さらにしばらく歩いて行くと『月見岩』と『道満尾根』の分岐地点があります。『道満尾根』方面に進みます。
登山道は林道をショートカットする感じで下って行きます。
そして徳和方面へ進んで行きます。
山頂からは結構下って来ましたが、景色が変わりませんのでめちゃめちゃ飽きてきました!
まだまだ下ります。
道満山・徳和方面へ!この道満尾根は登山者が少なくちょっと不安でしたが、所々に道票がありますので安心です。
一旦歩きやすい道になります。
なんとここでまた道満山に向けて登坂になります。
『道満山』
11時10分 標高1314.1m 展望のない道満山山頂到着です。ここって本当に山頂って感じの空間です。標識が無ければ気が付かないぐらいの小スペースの場所ですので、通過点としての山って感じですかね~
この辺りから太ももやふくらはぎが疲れてきました!急坂が多いので足への負担が結構きますよ~!
まだまだ下り坂は続きます!
そしてさらに急坂になります。すでに足が疲れてきていますのでゆっくり慎重に下りました。
下っても下ってもゴールが見える気配は全くありません!そろそろこの下り坂はいつまで続くのか心配になってきました!とにかくこの道満尾根は下りがめちゃめちゃ長いって感じです。
ここで道票がちょっと変わって『徳和集落』方面に進んで行きます。『集落』って言う事はゴールが近いってことですかね?
ようやく舗装路が見えてきました!ここまで来るのに結構ぐったりです。今思うと下山時は1回も休憩をとらずにここまで戻ってきました!
11時40分 道満尾根ルートの登山口到着です!ここから徳和駐車場まで残り10分ぐらいです。
そして、すぐにフェンスが見えてきます。
獣害防止用ゲートだそうです。
そして『徳和駐車場』まではゆっくりアスファルトの道を歩いて行きます。『徳和駐車場』までは、十分すぎる程道票がありますので駐車場までは簡単に戻れますよ。
下界はかなり天気がよく直射日光が暑いです。この日の最高気温は30℃を超えたそうです。
集落の中をゆっくり下って行きます。
『無料お休み処』
途中に『無料お休み処』がありますので、顔や手を洗うのにちょうど良いですよ~!しかもキンキンに冷えた水がでてきて気持ち良かったです!
この『臨時駐車場』入口の看板が見えたらゴールはすぐそこです。
『徳和駐車場』
11時50分 『徳和駐車場』まで無事に戻って来れました~!乾徳山山頂から徳和駐車場まで2時間30分で下山完了です。そして5時間50分で周回コース完了です。
本日の登山コース地図はこんな感じの8の字周回コースで行って来ました!それでは、かなり汗をかきましたので今回ももちろん日帰り温泉でゆっくり休んでから帰りたいと思います。
『花かげの湯』
この辺りの定番の日帰り温泉は、『ほったらかし温泉』『はやぶさ温泉』『鼓川温泉』『花かげの湯』が有名ですが、今回は一番近い『花かげの湯』で登山の疲れを癒したいと思います。
『花かげの湯』
山梨県山梨市牧丘町窪平453-1
0553-35-4126
今日も日帰り登山&ハイキングを無事に楽しむ事が出来ました~!念願の乾徳山にも登頂出来て大満足です。乾徳山は、アスレチック感が味わえ、『樹林帯』『白樺地帯』『草原地帯』『岩場地帯』など変化に富んでめちゃめちゃ面白い山でしたよ!
初めて行く山は、登山ブログやヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。
【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。