【竜ヶ岳 ダイヤモンド富士】初心者にもお勧めの初日の出竜ヶ岳ご来光登山!
3年連続3回目の竜ヶ岳 初日の出ダイヤモンド富士を見に行って来ました!
竜ヶ岳は、山梨県南巨摩郡身延町、南都留郡富士河口湖町と静岡県富士宮市にまたがる天子山地の最北端に位置する標高1,485 mの山です。
簡単に言うと本栖湖の近くにあります!
また、見晴らしの良い山頂から眺める富士山の絶景が素晴らしい事で有名な山です。
そして12月初旬から1月の初旬時期に見られる「ダイヤモンド富士」が最大のイベントですので、今回も極寒の竜ヶ岳初日の出ダイヤモンド富士に挑戦したいと思います!
竜ヶ岳(りゅうがだけ)
エリア:県 標高:1,485 m 時期:冬 1月
登山レベル:初級者向け
難易度:★☆☆☆☆ お勧め度:★★★★★
コースタイム(所要時間):4時間7分
登山ルート:竜ヶ岳 登山者用駐車場~竜ヶ岳~竜ヶ岳 登山者用駐車場
山頂からの初日の出時間:7時43分ぐらい
ダイヤモンド富士が見れる時期:12月初旬〜1月初旬
今回のコースは、本栖湖畔にある竜ヶ岳 登山者用駐車場を出発して竜ヶ岳を目指し竜ヶ岳 登山者用駐車場に戻るピストンコースです!
また、今回も登山後に富士屋ホテルの絶品の高級「パフェ」を食べましたので非最後までご覧ください!
3時3分 竜ヶ岳 本栖湖畔にある登山者用駐車場到着!
この駐車場は無料の駐車場です!
今回で3年連続3回目の竜ヶ岳 初日の出ダイヤモンド富士に挑戦ですが、この時間でかなり駐車台数が多いです。
竜ヶ岳 初日の出ダイヤモンド富士は、毎年人気が高まっているのが実感できます!
駐車場は、初日の出・ダイヤモンド富士で臨時解放中です!
それでは、駐車場で2時間仮眠したいと思います!
5時31分 約2時間仮眠して本栖湖キャンプ場から石仏ルートの登山口を目指して出発!
石仏ルートの登山口到着!
それでは、竜ヶ岳を目指して登山開始!
登山口からは、この先の富士山が見えるちょっとした広場まで急登が続きます!
急登を登った先の広場到着!
人が多いので安心してどんどん登って行けます!
しばらく進んで行くと笹原の道になり、展望が一気に開け富士山ドーン!
素晴らしい富士山の裾野の朝焼けの絶景!
オレンジのグラデーションが綺麗すぎる!
ここまで登ってくれば、山頂にたどりつけなくてもダイヤモンド富士はどこからでも見る事ができますのでこの先安心して登って行けます。
なんとまだ半分も登っていませんが渋滞!
ちょっと進んで止まってしまう最悪の状況です!
今年の元旦竜ヶ岳登山恐るべし!
まもなく東屋がある中間地点です!
中間地点の石仏・展望台到着!
初日の出ダイヤモンド富士は、この場所から見ると富士山のど真ん中に太陽が上がるので最高のポジションと言われていますが、今回も山頂からダイヤモンド富士を見たいと思います。
ちなみに山頂からのダイヤモンド富士は、山頂のちょっと右側から太陽が上がります!
それでは、竜ヶ岳を目指して登山再開!
どんどん登って行きます!
富士山の左側のオレンジのグラデーション綺麗すぎる!
まだまだ登って行きます!
ダイヤモンド富士が見れる30分前です!
本日間違えなく素晴らしい初日の出が見れそうです!
渋滞でめちゃめちゃゆっくり進んで行きます!
このペースですと山頂に到着する時間はギリギリって感じです!
「石仏コース」と「湖畔コース」の合流地点通過!
この合流地点まで来れば山頂までもう少しです!
どんどん登って行きます!
ビクトリーロードをラストスパートしたいのですが進みが悪い!
7時37分 本栖湖キャンプ場駐車場から2時間6分で標高1,485 mの竜ヶ岳到着!
山頂は既にダイヤモンド富士を見る為に多くの登山者が登頂されていました!
登山好きとしては、元旦を竜ヶ岳で過ごせるなんて最高の幸せですね!
なんとかダイヤモンド富士を見られる場所確保成功!
今年も一番後ろからダイヤモンド富士を見たいと思います!
7時42分 富士山山頂辺りが一段と明るくなってきました!
まもなく竜ヶ岳からの初日の出の瞬間です!
7時43分 ついに初日の出ダイヤモンド富士が登場!
一斉にシャッター音が響き渡ります。
そしてゆっくりと太陽が出てきて感動の瞬間が来ました!
竜ヶ岳からの「初日の出」めちゃめちゃ綺麗です。\(^o^)/
富士山頂に昇る初日の出とても幻想的!
神々しい初日の出に大感動!
撮影時間は実質3分程度ですのでどんどんカメラのシャッターを押し続けます!
太陽の光に当たると体感温度は全然違い暖かいです!
そしてこの暖かい瞬間から素晴らしい新年のスタートを感じさせられます!
2024年が素晴らしい年になりますように!
南アルプスも雪化粧して良い感じ!
クラブツーリズムのツアー団体さんが下山の準備開始!
この団体さんの前に下山しないと間違えなく大渋滞確定です!
それでは、7時59分 下山開始!
下山開始1分でなんと大渋滞!
富士山を見ながらゆっくりどんどん下って行きます!
青木ヶ原樹海素晴らしい!
遠くには駿河湾の絶景!
8時50分 中間地点の石仏・展望台到着!
結局中間地点の石仏・展望台まで大渋滞でした!
それでは、本栖湖を目指して下山再開!
本栖湖の絶景素晴らしい!
下山完了!
後は、本栖湖を目指して歩いて行きます!
9時38分 駐車場到着!
下山時間は、1時間39分でした!
それでは、今年もやまなしフルーツ温泉ぷくぷくで冷え切った体を温めたいと思います!
やまなしフルーツ温泉ぷくぷく到着!
このやまなしフルーツ温泉ぷくぷくは、りんご・かりん・晩白柚・ゆず・レモン・パイナップル・河内晩柑などフルーティーな香りを楽しみながら温泉をお楽しめる「季節のフルーツ風呂」が定期開催されていますのでめちゃめちゃ楽しみです!
この近くにある「ほったらかし温泉」は、めちゃめちゃ有名ですが、私はこのフルーツ温泉ぷくぷくの方が、温泉をゆっくり満喫出来ますので断然大好きです!
やまなしフルーツ温泉ぷくぷく
山梨県山梨市大工2589-13
電話:0553-23-6026
この絶景を見ながらの温泉に入れます!
それでは、本日の登山の疲れを癒しに行きたいと思います!
本日の、イベント風呂は晩白柚!
こちらの写真は2年前の夏に入ったやまなしフルーツ温泉ぷくぷくからの絶景風呂です!
とっても良い日帰り温泉ですので、是非機会がありましたら行ってみて下さい!
絶景の景色を見ながらゆっくりと「フルーツ風呂」を楽しみましたので、今年も、富士やホテルの絶品の「パフェ」を食べに行きたいと思います。
フルーツ温泉ぷくぷくから富士やホテルには、この直通の道を下って行きます!
富士やホテル到着!
それでは、絶品の「パフェ」を食べに行きたいと思います。
絶品の「パフェ」は、1Fの「カフェ ベラヴィスタ」で食べられます!
こちらが富士屋ホテルで食べられる季節によって変わる絶品の高級豪華「フルーツパフェ」です!
めちゃめちゃ映えますね!
1月の限定パフェは、「いちごパフェ」と「チョコレートパフェ」です!
「いちごパフェ」は、既に3回食べましたので今回は初の「チョコレートパフェ」を注文したいと思います!
「チョコレートパフェ」到着!
こちらの「チョコレートパフェ」は、なんと3,000円の超高級パフェです!
素晴らしー豪華パフェ!
ラズベリーソース付!
チョコレートの全貌!
チョコレートとクリームを中心に素晴らしいパフェです!
「トリュフチョコ」「ガトーショコラ」「スランボワーズパン」「マーブルチョコ」「マカロン」「ホイップクリーム」どれもめちゃめちゃ美味しそうです!
それでは、「ガトーショコラ」からいただきます!
めちゃうまっ!
「マカロン」も良い感じ!
「トリュフチョコ」も素晴らしいです!
ラズベリーソース付投入!
ラズベリーソースも良い感じ!
めちゃっめちゃ美味しかったですのでメインのチョコレート類を一気に完食!
ホテルで食べるパフェは雰囲気もあってやはり一味違います!
続いて「ビターチョコレートアイス」を食べながら素晴らしい曲線の「マーブルチョコ」タイム!
ラズベリーソースを一気に全部投入!
ラズベリーソース付の「ガトーショコラ」も最高!
最後は、「チョコレートソース」と「ホイップクリーム」を絡めて「バニラアイス」タイム!
完食!
流石に3,000円のチョコレートパフェはめちゃめちゃ美味しかったです!
とっても美味しかったですので是非また期間限定のフルーツパフェを食べに行きたいと思います!
フルーツパーク富士屋ホテル
梨県山梨市江曽原1388 笛吹川フルーツ公園内
電話:0553-22-8811
丘の駅桃源郷で美味しそうなクラフト発見!
お土産にこちらの富士山クラフト購入!
今年の竜ヶ岳 ダイヤモンド富士とっても素晴らしかったので是非来年も行きたいと思います!
2023年1月1日の竜ヶ岳 ダイヤモンド富士のブログはこちらから
2022年1月1日の竜ヶ岳 ダイヤモンド富士のブログはこちらから
初めて行く山は、登山ブログやヤマップ、ヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。
【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。