金剛の滝|東京の秘境!今熊山ハイキングコースで『金剛の滝』を見てきました!【紅葉編】
今日は、『秋川丘陵ハイキングコース』で紅葉を見ながら、『今熊山』のふもとにある『金剛の滝』を見てきました。今熊山と金剛の滝は『八王子八十八景』に選ばれているみたいです。
今熊山~陣馬山のハイキングコースに初挑戦!ブログはこちらから
今熊神社~醍醐丸のハイキングコースに挑戦!ブログはこちらから
東京都あきる野市にある『都立小峰公園』まで車で行きました。この『都立小峰公園』は、平成27年5月1日(金)13時頃、園内の里山尾根下部でツキノワグマが目撃されたそうです。東京都にも野生の『熊』がいるんですね~?
『都立小峰公園』
〒190-0152 東京都あきる野市留原284-1
TEL 042-595-0400
『小峰公園』は、駐車場が無料です。駐車スペースは約30台止められます。
『小峰公園』の駐車場に、小峰ビジターセンターがありましたので早速情報収集です。
受付の方に、秋川丘陵ハイキングコースのパンフレットを『網代・弁天山コース』『金剛の滝・広徳寺コース』『今熊山(刈寄山)コース』の3コース頂きました。今日のコースは、『今熊山(刈寄山)コース』に決定~!
まずは、新小峰トンネルの中を歩きます。
新小峰トンネルを出ると『あきる野市』から『八王子市』に変わり、今熊神社入口がすぐに見えます。
今年は、柿が豊作みたいですね。
『今熊神社』に到着です。
『今熊神社』の境内周辺の山腹には、『ミツバツツジ』が約1,500本植えられていて、満開の4月中旬頃が見頃で多くの観光客が訪れるそうです。
また、東京都八王子市にある『夕やけ小やけふれあいの里のミツバツツジ』は、約3.000本みたいですよ。
『今熊神社』
〒192-0151 東京都八王子市上川町19
TEL 0426-54-5201
『今熊神社』から今熊山を経て刈寄・陣馬山方面へ登山ハイキング開始です。
まずは、階段を登って行きます。
一気に登り坂を登って行くと
すぐに標高が高くなり景色が良くなります。
まだまだ登り坂が続きます。
五日市方面の景色です。
登って行くと紅葉が若干綺麗でした。
さらに登り坂を登って行くとすぐに山頂付近に着きます。
『陣馬山』方面も気になりましたが、今回は、『今熊山頂』方面へ
『今熊山 標高505m』到着です。
今熊山頂には、ちょっとした広場があります。
『今熊山頂』からの景色です。
今熊山頂にも『今熊神社』がありました。
『今熊神社』の御本堂だそうです。
今熊山頂からは、『金剛の滝』を目指します。
『金剛の滝』の道標がなくなりましたが、『今熊バス停』方面へ
下り坂が続きます。
『金剛の滝』方面へ
まだまだ下り坂が続きます。
徐々に水の流れる音がしてきて滝がありそうな雰囲気になってきたました。ワクワク・ドキドキしながら自然に歩く速度が上がって行きます。
橋を渡ると
『金剛の滝』に到着です。山奥まで頑張って『金剛の滝』を見に来ましたが、滝に落差が無く普通すぎてテンションが下がりました。 私が思っていた滝とはだいぶイメージが違います。この滝は雌滝(落差約約4m)だそうです。
この雌滝ばかり見ていて気が付きませんでしたが、良く見ると滝の右横に洞窟(トンネル)がありました。
恐る恐る洞窟の中を覗いてみると通り抜けられる程度の小さい穴でしたが、すぐ先に光が見えました。左側についていた鎖を使いながら洞窟を登って行くと
なんと豪快な滝が現れ一気にテンションが最高潮まで上がりました。先ほど見た滝とのキャップが大きく、めちゃめちゃ感動です。これぞ『サプライズ』って感じで、サプライズ的な演出に大感動です。大自然の『マイナスイオン』大放出で、かなり見ごたえのある滝でした。この滝は、雄滝(落差約18m)だそうです。こんな神秘的なすばらしい滝が東京都八王子市にあるなんて初めて知りましたよ。また、雄滝の中ほどに不動明王の像がまつられているそうでが今回は分かりませんでした。
水は透き通っていて冷たかったですが、とても気持ちが良かったです。
最初の雌滝を上から撮影です。
更に上に行ける階段を発見しましたが
途中で『通行止め』でした。めちゃめちゃ『通行止め』のロープを超えて登ってみたかったのでしたが、今回は我慢です。
滝の中間付近から撮影~
かなり水が透き通っていて綺麗ですね。
『金剛の滝』からは、駐車場のある『小峰公園』を目指します。
『緑・赤・黄』の木が並んでいました。
『小峰公園』到着です。分かれ道の階段がありましたが、どちらのコースも『小峰ビジターセンター』がある駐車場に行きます。
公園内は、道が整備されています。
『小峰公園』の紅葉は綺麗でしたよ〜
『小峰公園』の『ターザンロープ』は、娘が小さい頃よく遊びに来ました。私も娘と一緒に楽しませてもらいましたよ〜。
帰宅途中に『八王子 みんみんラーメン』でランチタイム!八王子 みんみんラーメンは、八王子の名店で八王子ラーメンの中でもかなりの人気店です。
『八王子 みんみんラーメン』
東京都八王子市楢原町 437-1
TEL 042-624-2774
『ラーメン』大盛りです。八王子ラーメンの特徴の「刻み玉ねぎ」が絶品です。『みんみん』さんのラーメンは、刻んだ玉ねぎと、すりおろした玉ねぎをブレンドしているそうです。スープに溶け込み良い感じの食感が癖になりますね~。
『高尾山』のハイキングコースも楽しいですが、秋川丘陵ハイキングコースもまた違った感覚でめちゃめちゃ楽しかったです。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。