まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

武甲山初心者|日本二百名山!秩父の名峰武甲山に一の鳥居登山口から表参道コースに挑戦|駐車場大混雑|難易度中級

日本200名山の一つ、秩父を代表する名峰『武甲山』と秩父の新名所『芝桜の丘』に行って来ました。電車で行くと『武甲山』は、横瀬駅から一の鳥居登山口まで1時間(6km)ぐらい歩くので、今回は八王子から車で行きました。また、ゴールデンウィークが一番見ごろの『羊山公園の芝桜』も色とりどりの芝桜が満開で綺麗でしたよ~!


【日本二百名山】武甲山(ぶこうさん)
エリア:埼玉県 標高:1,304m 時期:春 4月
難易度:★★☆☆☆ お勧め度:★★★☆☆
登山レベル:中級者向け 所要時間:約2時間30分
登山ルート:一の鳥居駐車場~武甲山~一の鳥居駐車場→芝桜の丘
アクセス方法:車(八王子~一の鳥居駐車場)


朝5時代の武甲山付近はちょっとひんやりして寒かったです。武甲山は、埼玉県秩父市と横瀬町の境界にあり、首都圏からのアクセスが良いので関東周辺の登山者にこよなく愛され続けている日帰り登山ができる大人気の山です。また、秩父盆地側から見るとセメント採堀のため、現在山が削られています。【日本二百名山】ですがどんどん削られて無くなりそうですね~?


進んでいくと登山者達で有名な工場地帯が現れてきます。横瀬駅から歩きでこられる方はこの工場の素晴らしさをゆっくりみて登山口まで行くそうです。

登山をする前ですが、大迫力の工場を見たおかげでテンションが上がって来ました。


『一の鳥居駐車場入口』
  ゴールデンウィーク期間中で駐車場の混雑が予想されましたので、4時に八王子を出発して5時30分に一の鳥居登山口がある『一の鳥居駐車場』に到着です。


『一の鳥居駐車場』
駐車場には既に7~8台ぐら駐車されていました。武甲山は人気の山で、しかも駐車料金が無料ですのですぐに40台ぐらいとめられるスペースが満車になるみたいですよ。


『武甲山名物丁目石』
 駐車場がある『一の鳥居』が一丁目で、最後の五十二丁目が山頂付近の『武甲山御嶽神社』となります。登山口の標高は520mですので山頂までの標高差は、約770mです。丁目石が山頂付近までありますので初心者の方で安心して登る事ができます。


『一の鳥居登山口』
5時35分 めちゃめちゃ早いスタート時間ですがGW武甲山登山開始~。今回も単独登山です。めちゃめちゃ早い時間ですのでまだ登山届の用紙が用意されていませんでした。それでは、御嶽神社表参道の整備された道を歩いていきます。

『二丁目』
丁目石を頼りにスタートしましたが『一の鳥居登山口』から約15mぐらい歩くとすぐに『二丁目』があります。


『三丁目』
また15mぐらい歩いたらなんと『三丁目』に到着です。この後も割と短い間隔で丁目石があります。


魚の養殖をしているっぽい池が見えてきました。おそらくイワナと思われる魚が沢山泳いでいます。


コンクリートの登山道を登っていきますが結構勾配がキツイ坂ですので息が上がっていきなり大変ですよ~


『十丁目』
5時47分 スタートして12分で『十丁目』到着です。コンクリートの道は歩きやすいけど登り坂ですので疲労がたまります。また汗が一気に出て来ました!

『十四丁目』
十四丁目になると、コンクリートから土の登山口に変わります。


十四丁目の先から本格的な登山道になります。武甲山まで約1時間40分だそうです。


基本整備されている道が続きますのでとても歩きやすい道が続きます。


朝早すぎた為誰もいません。


『十八丁目の水場 不動滝』
十八丁目に来ると、不動滝に着きます。

『不動滝』には冷たくて美味しそうな水場もありますが、まだ登り始めたばかりですので今回は飲みませんでした。


『二十丁目』
『武甲山御嶽神社参道の石碑』があります。


ちょっとアスレチック感がある橋を登って行きますが、ここからは沢を離れて、ひたすらスギ林の中を歩きます。


ちょっとだけ新緑が出て来ましたが基本的に登坂が続き杉のみの景色が続く全く楽しくない世界に突入中です。


『三十丁目』
こんな感じの同じ道が続きます。

『大杉の広場到着』
6時23分 スタートして48分登っていくと、ひときわ目立つ杉の木があり『大杉の広場』に到着しました。この『大杉の広場』は、山頂までの中間地点とも言われていて最初に休憩を取るには良い場所です。


この大杉の広場は、標高1,000mで山頂まではあと50分と書いてあります。


これが『大杉』です。


真下から見上げると、すごく太い幹で圧倒的な存在感です。


休憩を兼ねてもう一枚記念撮影~

さらにもう一枚記念撮影~!


それでは再スタートです。先程休憩した『大杉の広場』は若干広い空間になっていますが、基本的に山頂まで展望らしきものは一切無く、代わり映えしない道がず~と続きます。


『四十丁目』


何故か登山道のみ大量の大きな石が続きます。


『コケ』と『新緑』がとてもきれいです。この時期は、この神秘的な自然の景気を見る為に山登りをしますよね。

『四十八丁目』


武甲山の登山道は、つづら折りの道がなんども続きます。


新緑の道は気分が良いですね~!


『五十丁目』
この辺りから鐘の音がたまに聞こえます。


『武甲山神社』
山頂の手前に五十二丁目の『武甲山御嶽神社』があります。

先程から何度も『カ~ン』と鳴り響いていたのはこの鐘でした。


もちろん私も一発『カ~ン』


『第一展望台』
神社の横を抜けて、小さな岩場を登れば、武甲山の山頂です。


最後石ゴロゴロで滑りやすいので注意!


『武甲山山頂』
7時8分 登山口から1時間33分で 武甲山山頂到着です。見晴らし台がある山頂はちょっとビックリする程スペース的にめちゃめちゃ狭いです。

標高1,304m『武甲山山頂』で記念撮影~!


さらにもう1枚機縁撮影~!


春霞でちょっと視界が残念でしたが、武甲山の山頂からは一気に視界が広がり秩父の町を一望できる素晴らしい景色が待っていました。


ちなみに山頂の午前7時の気温は、すでに22℃でした。山頂では特に何もすることがないので下山開始です。


8時15分 約1時間ぐらいで下山完了です。駐車場はもちろんゴールデンウィーク期間中ですので満車です。

しかも林道にはなんと片側車線に路上駐車が数百メートルつらなっています。


電車で武甲山にこられた方はこれから登り始めますが、私は最後に記念撮影をして羊山公園の芝桜の丘に行きたいと思います。


車で10分くらいで芝桜の丘(羊山公園)に到着しました!


これが、秩父の新名所『芝桜の丘』です。まさに『絶景の花のじゅうたん』ですね。


色鮮やかなでめちゃめちゃ綺麗ですね!ちなみに芝桜のバックにある山は今登ってきました『武甲山』です。


まだ午前9時すぎですが本日の2大イベント『武甲山登山』と『羊山公園の芝桜』終了~!この後まだ時間がありましたので『棒ノ折山』のダブルヘッダーも考えましたがゴールデンウィークの渋滞を考えると怖いのでおとなしく帰る事にしました!今日も日帰り登山&ハイキングを無事に楽しむ事が出来ました~!やはり峰武甲は、『羊山公園の芝桜』が綺麗な4月下旬から5月初旬がお勧めですね。


初めて行く山は、登山ブログやヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!