まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

高尾山の紅葉を見ながら景信山に名物『山菜天ぷら』を食べに行って来ました!【紅葉編】

『11月1週目』の高尾山紅葉情報です。実際に見て来ました紅葉の『名所スポットを中心に徹底解説致します。


【高尾山を10倍楽しむ人気コース】絶景の紅葉スポット&最強パワースポットで「ご利益めぐり」


11月1週目『高尾山紅葉ブログ』景信山名物『山菜天ぷら』編


11月2週目『高尾山紅葉ブログ』日本100名城『八王子城跡』編


11月3週目『高尾山紅葉ブログ』新名所『高尾599ミュージアム』編


11月4週目『高尾山紅葉ブログ』神秘的な雲海出現『高尾山〜陣馬山縦走編


12月1週目『高尾山紅葉ブログ』『高尾山〜相模湖』編


今日は、『高尾山』 に「紅葉狩り」と『景信山』に名物の「山菜天ぷら」を食べにハイキング登山に行って来ました。今回は、高尾山の 紅葉写真(画像) をたくさん撮りましたので是非ご覧ください。高尾山ハイキングの11月1週目の紅葉の見頃場所は、頑張って『小仏城山』まで行く事をお勧めします。


1年前の「2014年11月4日高尾山紅葉ブログ」はこちらをご覧ください


今回の『高尾山』紅葉コースは、清滝駅から『ケーブルカー』を利用してスタートです。


「もみじ号」出発~!線路の中央に「ロープ」がありますが、『高尾山のケーブルカー』はこのロープで引っ張られて動いていました。

いきなりトンネルをくぐります。


トンネルを出ると、景色が開けます。高尾山の紅葉の見頃時期(11月中旬から11月下旬頃)は、絶景だそうです。また、紅葉が美しいケーブルカーに『高尾山が第1位』に選ばれたみたいですよ。


1週間後の11月11日の紅葉状況はこちらをご覧ください。


前方には、急斜面がありますが高尾山のケーブルカーは、「日本一の急勾配」だそうです。


前から「ケーブルカー」が必ず降りて来ます。

中間地点で、下りのケーブルカーとすれちがいます。


「鉄橋」があります。


この辺りからかなり「急勾配」になってきました。


何かにつかまらないと立っていられません。

この辺が「31度18分」の「日本一の急勾配」の場所です。立って乗車している方は、ちょっとざわつき始め「驚嘆の声」が出始めました。高尾山のケーブルカーに使用しているロープは安全率が十倍以上のものが使われているそうです。 万一切れたとしても、わずか2メートルほど滑っただけで止められる、強力な自動ブレーキがレールを挟み、安全に停止ができる構造になっているそうです。


ケーブルカー高尾山駅(標高472m)に到着です。


ケーブルカー高尾山駅から登山ハイキング開始です。


高尾山薬王院山門です。

高尾山薬王院山門をくぐると


大勢の観光客がいました。『高尾山薬王院』は、パワースポットで大人気なんですね。


高尾山薬王院あたりから紅葉が始まって来ました。



かなり良い感じの「紅葉」です。


赤色の鳥居と紅葉がかった「もみじ」がめちゃめちゃ綺麗ですね。



「高尾山薬王院」の最後の方から行列が始まりました。


もちろん階段も行列です。


高尾山山頂手前も登山客や観光客で大混雑です。

高尾山山頂到着〜!



高尾山山頂の紅葉は、まだ見ごろではありませんでした。


今回も、「裏高尾ハイキングコース」へ出発~!

「紅葉平」到着です。







「一丁平」です。



「小仏城山」到着です。


「小仏城山」の紅葉はめちゃめちゃ見頃です。





「小仏城山」の茶屋は、「なめこ汁」がグルメスポット有名で美味しいみたいですよ。


春美茶屋」です。


城山茶屋」です。

「小仏峠」到着!


景信山(標高727m)」に到着〜!「景信茶屋 青木」さんです。


「景信山」の紅葉は、まだでした。


「かげ信小屋」の茶屋でちょっと休憩です。

「景信山」は、山菜天ぷらがグルメスポットで有名なので「山菜天ぷら」をさっそく注文〜!


「おじいちゃん」と「おばあちゃん」が頑張って作っています。この「かげ信小屋」は、50年以上 景信山の頂上で営業をやっているそうです。



「塩」の種類が色々あります。

ビールも注文して、宴会開始〜!


揚げたての「山菜天ぷら」は、サクサク・パリパリしてめちゃめちゃ美味しかったです。


「景信山」からのパノラマ景色です。今日は、最高の秋晴れでしたので「東京スカイツリー」や「横浜ランドマークタワー」までうっすら見えました。パノラマの絶景を見ながらの「山菜天ぷら」での一杯はちょっとした贅沢気分ですね~。


ちょっと酔っぱらってしまいましたので、「景信山」から「小仏バス停」方面へ下山開始です。


「小仏バス停」方面へ


山林が綺麗ですね。


「紅葉」は全くしていません。


「小仏バス停」です。



「珈琲屋」さんです。



「富士見平を経て八王子城跡」への看板に誘われてしまいましたが、既に15時を過ぎていましたので今回は諦めました。




「JR高尾駅」到着〜!


「15時30分」の中央線で帰りました。


1年前の「2014年11月4日高尾山紅葉ブログ」はこちらをご覧ください