奥多摩むかし道|絶景の紅葉を楽しみながらビア カフェ バテレでクラフトビールランチを漫喫!
奥多摩むかし道とは、小河内ダムが出来る前の青梅街道で、奥多摩駅から奥多摩湖までの約9.4kmを約4時間かけて歩く初心者向けの人気のハイキングコースです。特に紅葉シーズンは、多摩川沿いの美しい紅葉が見れると言うことで多くの登山客が訪れるそうです。また、自転車やロードバイクで回っている方も多かったです。
エリア:東京都 時期:秋 11月
難易度:★★☆☆☆ お勧め度:★★★★☆
登山レベル:初心者向け
コースタイム(所要時間):3時間5分
総歩行距離:9.8km
奥多摩駅到着!それでは、奥多摩むかし道の入口に移動したいと思います!アクセス方法は徒歩で数分ですのでらくらくアクセスです!
奥多摩駅から青梅街道に向かう道でいきなり誘惑!うまそうな牛肉コロッケとカレーパン!
我慢できず牛肉コロッケをゲット!
それでは青梅街道(国道411号)を奥多摩湖方面に進んで行きたいと思います!今回の奥多摩むかしみちは、ハイキングコースですので服装はちゃんとした登山の服装でなくても問題ありません!
奥多摩むかしみちの入口に到着!ここから奥多摩湖まで奥多摩むかしみちがが続きます!奥多摩むかし道のルートは、基本道票にしかがって行けば迷うことはありません!
いきなりの急登!
急登が終わるとこんな感じの道を歩いて行きます!奥多摩むかし道は、熊の目撃情報があるので熊除け鈴をセット!
東京都水道局小河内線跡!1952年に開通し1957年の5年間だけ運行していた、小河内ダムの建設用資材輸送用に使用された東京都水道局の専用鉄道の跡地です!廃線を見ると歴史を感じます!
紅葉は見頃ですね!
色鮮やかで綺麗!
廃線になった線路を進んで行くと奥多摩湖まで行けるのですかね!
若干登りはありますが全く疲れずに進んで行けます!
紅葉を見ながらどんどん進んで行きます!
今度は廃線を下から見上げる感じです!歴史を感じさせますね!
見頃を迎えた最高の紅葉!こんな素晴らしい真っ赤な紅葉が見れただけで大満足!
青空も最高!
一カ所だけちょっとした滝を楽しめる場所があります!
紅葉を見ながらどんどん進んで行きます!
こんな素晴らしい紅葉を見ながらまだまだ進んで行きます!
見上げると紅葉がめちゃめちゃ綺麗!
ゆずも綺麗!
陽が当たると、紅葉がいっそう鮮やかになりめちゃめちゃ綺麗です。
巨大岩で有名な白髭神社に到着!
赤、黄、緑の紅葉最高!
階段を登って行くとすぐに白髭神社に到着して巨大岩が現れます!
どんどん進んで行きます!
青梅街道が見えてきました!基本奥多摩むかしのみちは青梅街道と平行して進んで行きますので、疲れた方はバスで奥多摩駅に戻る事ができます!
今回の一番の見どころは、この「いろは楓」の紅葉です!
この鮮やかさは半端なく贅沢すぎる最高の絶景!
お見事すぎる紅葉!時が止まった感じの贅沢な時間を味わえます。
素晴らしい紅葉の世界に大満足!この紅葉を見て間違いなく奥多摩むかし道は紅葉時期に行くコースだど実感しました!
「いろは楓」の全貌はこんな感じです。多くの登山客が足を止めて写真撮影していました!
多摩川沿いをどんどん進んで行きます!
惣岳の不動尊通過~!
どんどん進んで行きます!
まだまだ進んで行きます!
素晴らしい紅葉を漫喫!
しだくら橋到着!このしだくら橋を渡ると「むかし道」から外れてしましますので橋の上か景色を楽しむだけです!
どんどん進んで行きます!
まだまだ進んで行きます!
今日は、沢山のハイキング客が奥多摩むかし道を楽しんでいました!
道所橋到着!この道所橋も渡ると「道所橋」から外れてしましますので橋の上か景色を楽しむだけです!
道所橋からの景色は最高!多摩川もエメラルドグリーンで最高!
多摩川沿いの綺麗な紅葉を見ながらどんどん進んで行きます!
まだまだ進んで行きます!
この辺りの紅葉も見ごたえがありました!
バイクのツーリングコースの人気コースみたいです!今度は、ロードバイクでもチャレンジしたいと思います!
紅葉を見ながらランチタイムができます!
登り坂が始まります!
天然のゆずです!
小河内ダムが見えてきました!
登山道は狭いですが安全です!
ここまで来れば後は車道を下って行きます!
むかし道終了!それでは、この先の奥多摩湖に行きたいと思います!
通行止め区間もなく無事に奥多摩湖到着!
奥多摩湖畔の真っ赤な紅葉も最高!
奥多摩湖も最高!
奥多摩湖バス停!
奥多摩駅行のバスに乗車!
約15分で奥多摩駅到着!それでは、本日の最大の楽しみ奥多摩名物のビア カフェ バテレでクラフトビールを飲みに行きたいと思います。
奥多摩名物のビア カフェ バテレでクラフトビールのブログはこちらから!
Beer Cafe VERTERE
東京都西多摩郡奥多摩町氷川212
0428-85-8590
土日のみ営業!
初めて行く山は、登山ブログやヤマップ、ヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。
【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。