高畑山・倉岳山|富浜公民館小篠分館駐車場から秀麗富獄十二景周回コースに挑戦!
秀麗富獄十二景シリーズ!
秀麗富嶽十二景のNo9の高畑山と倉岳山に日帰り登山に行ってきました。高畑山と倉岳山とは、大月市が選定した秀麗富嶽十二景の山ですので山頂からの富士山の眺望が素晴らしい人気の山です。
No9 高畑山・倉岳山
エリア:山梨県 時期:冬 12月
登山レベル:中級者向け
高畑山 標高982m・倉岳山 標高990m
難易度:★★★☆☆ お勧め度:★★★☆☆
登山ルート:富浜公民館 小篠分館駐車場~高畑山~倉岳山~梁川駅
コースタイム(所要時間):4時間30分
『富浜公民館 小篠分館駐車場』
7時25分 富浜公民館 小篠分館駐車場到着です。この駐車場は何も表示はありませんでしたが無料の駐車場みたいです。
今回の登山コースは、この地図の赤丸印からスタートして高畑山に登りその後倉岳山に向かって梁川駅に下山するコースです。
7時30分 それでは登山口を目指してスタートです。
『高畑山登山口』
7時33分 駐車場から3分ぐらいで登山口に到着です。
登山口には鉄柵がありますが、右側の扉が開きます。
登山口からはこんな感じの緩やかな登坂が始まります。
『小篠貯水池』
そしてすぐに貯水池が右側に見えてきます。
どんどん進んで行きます。
そして徐々に登山道に石がでてきます。
『峠道文化の森入口』
峠道文化の森入口付近から石が多くなり歩きにくくなります。
そして登山道が荒れてきます。
沢を渡ります。
このコースは、秀麗富獄十二景の登山コースですので道票が多くありますので安心して登って行けます。
そして沢沿いをどんどん登って行きます。
まだまだ登って行きます。
ここまで沢沿いを登ってきましたが登山道が分からなくなり行き止まりになりました。
ちょっと戻った所に道票が有りました。
そして沢沿いをまたどんどん登って行きます。
まだまだ登って行きます。
そして沢沿いから離れて行きます。
道票は所々ありますので安心して登って行けます。
どんどん登って行きます。
分岐地点がありますが右側の高畑山方面に進んで行きます。
そしてこの分岐地点から先は登り坂がきつくなっていきます。
まだまだきつい登坂は続きます。
どんどん登って行きます。
そして徐々に登坂は緩やかになっていきます。
そして陽射しが全くなく薄暗い登山道を進んでいきます。
登坂はまたきつくなっていきます。
どんどん登って行きます。
『高畑山』
8時50分 富浜公民館 小篠分館駐車場から1時間20分で 標高982m 高畑山山頂に到着です。そして秀麗富嶽十二景の9番山頂の一座をGETです!
こちらが高畑山山頂から見た富士山です。
更にアップでもう1枚記念撮影~!やはり秀麗富獄十二景に選ばれるだけあって素晴らしいですね。
9時00分 それでは、もう一つの秀麗富嶽十二景の9番山頂の倉岳山を目指したいと思います。
こんな感じの登山道を進んで行きます。
しばらく進んで行くと雛鶴峠との分岐地点がありますが、倉岳山までは直進して行きます。
それでは、倉岳山に向けて登山再開です。
そして下り坂が始まります。
どんどん下ります。
やっと下り坂の終わりが見えましたが、高畑山と倉岳山の標高はほぼ同じくらいですので下った分の登り返しが結構大変そうです。
そして緩やかな登坂を登って行きます。
倉岳山までは直進ですが、道票もありますので安心して進んで行けます。
登って行きます。
この辺りはちょっとしたアップダウンが続きます。
しばらく進んで行くと広場が見えてきました。
『天神山』
9時20分天神山頂到着です。
天神山頂からは、前回行きました百蔵山~扇山方面がめちゃめちゃ綺麗に見えます。
そして天神山からはまた下り坂が始まります。
『穴路峠』
穴路峠到着です。ここから鳥沢駅方面に戻れますがもちろん倉岳山方面に進んで行きます。
そして穴路峠から登坂が始まっていきます。
一か所倒木で登山道がふさがれていましたが問題なく進んで行けます。
登坂は一旦終わり気持ち良い平たんな道が続きます。
そしてこの登坂から倉岳山まで最後の登坂が始まります。
どんどん登ります。
まだまだ登ります。
そしてついに倉岳山山頂が見えてきました。
『倉岳山』
9時40分 富浜公民館 小篠分館駐車場から2時間10分で 標高990m 倉岳山山頂に到着です。そしてもう一つの9番山頂もGETです!
こちらが倉岳山山頂から見た富士山です。倉岳山から見る富士山もやはり秀麗富獄十二景に選ばれるだけあって素晴らしいですね。
そして逆光ですが記念撮影~!
9時55分 それでは、梁川駅を目指して下山開始です。
こんな感じの下り坂を下って行きます。
どんどん下って行きます。この付近は富士山が見える方向に進んで行きますが、道は間違っていません。
まだまだ下って行きます。
更に下って行きます。
そしてこの辺りはちょっとしたアップアウンがあります。
どんどん下って行きます。
立野峠の分岐地点が見えてきました。
この立野峠の分岐から梁川駅方面に曲がります。
それでは梁川駅方面に進んで行きたいと思います。
薄暗い登山道をどんどん下って行きます。
この一カ所だけベンチがある休憩所がありました。
そして沢沿いをどんどん下って行きます。
まだまだ下って行きます。
そして登山道は緩やかな下り道になります。
陽射しが当たる登山道になると登山口はもうすぐです。
登山口が見えてきました。
『倉岳山登山口』
11時00分 倉岳山登山口に到着です。それでは、梁川駅を目指したいと思います。
梁川駅まではアスファルトの道になります。
そしてこの梁川大橋の先に梁川駅があります。
梁川大橋からの景色です。
『梁川駅』
11時15分 梁川駅到着です。
それでは、1駅先の鳥沢駅まで電車で戻りたいと思いますが、1時間に2本しか電車がきませんので一旦ベンチに座って電車を待ちたいと思います。
11時38分 鳥沢駅到着です。
鳥沢駅からは甲州街道を梁川駅方面に戻ります。しばらく歩いて行くと高畑山の道票がありますので右折します。
そして狭い道を進んで行くとトンネルがあります。
トンネルを抜けると倉岳山右折の道票がありますので線路沿いを進んで行きます。
この先何個か曲がり箇所がありますが道票がありますので道票に従って進んで行きます。
そしてこの大きな案内板が見えてくるとゴールの富浜公民館 小篠分館駐車場はもうすぐです。
『富浜公民館 小篠分館駐車場』
12時00分 富浜公民館 小篠分館駐車場駐車場到着です。今回のコースタイム(所要時間)は4時間30分でした。
初めて行く山は、登山ブログやヤマップ、ヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。
【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。