まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

三ツ峠山初心者|三つ峠駅から登る三ツ峠山ピストンコースに挑戦!

山梨県の三つ峠(みつとうげ)に日帰り登山に行ってきました。三つ峠は、山梨県都留市、西桂町、富士河口湖町の境界にある標高1,785mのお山で峠ではないそうです。そして『日本二百名山』『山梨百名山』『日本の新・花の百名山』にも選ばれている大人気のお山だそうです。また三つ峠は、三ツ峠山とも呼ばれていて、最高峰の 開運山(1,785m)、御巣鷹山(1,775m)、木無山(1,732m)の3つの山の総称になっています。そして、三ツ峠山の一番の魅力は、なんと言っても山頂からの眺望です。富士山、南アルプスなどが一望できるみたいですので絶景を楽しみたいと思います。


三つ峠山(みつとうげやま)
エリア:山梨県 標高:1,785m 時期:冬 2月
登山レベル:中級者向け
距離:片道6.3km
難易度:★★★★☆ お勧め度:★★★★★
アクセス方法:電車(八王子駅~三つ峠駅)
登山ルート:三ツ峠駅~三つ峠山頂~三つ峠グリーンセンター~三ツ峠駅


『三つ峠駅』
8時20分 三つ峠駅到着です!積雪の心配をしましたが、全く雪はありませんでした。


8時25分 それでは登山口を目指したいと思います。三つ峠山の登山ルートは、人気の山だけあっていくつかルートはありますが、今回は表登山道の富士急行大月線『三つ峠駅』からのピストンコースです。このルートの標高差は1,148mとなかなか手ごわいですので難易度は中級者向けのコースです。ちなみにこの三つ峠駅から三つ峠山頂までは、6.3kmです。

しばらく歩いて行くと線路がありますので、線路をくぐって登山口を目指します。三つ峠駅から登山口までの舗装路は、約3.3kmと結構長いですよ~!


基本このまま前方の山に向かって直進して行きます。今日も天気が良くめちゃめちゃ気持ちが良いです。三ツ峠山は『三つコブ』になっていますので、すぐに三ツ峠山は分かります。

そして左側には、ズド~ンといきなり富士山が現れ一気にテンションが上がります。


『三つ峠グリーンセンター』
8時40分 三つ峠グリーンセンター通過~!グリーンセンター付近の標高はすでにスカイツリーと同じ高さだそうです。


ちなみに三つ峠の登山道は、一気に山頂まで駆け上がりますので結構大変ですよ~!

三つ峠グリーンセンターからは登り坂が始まります。


そして、三ツ峠登山道 神鈴の滝遊歩道に入ります。


遊歩道はすぐになくなりまた車道に出ます。

そしてアスファルトの車道をどんどん登て行きます。


『三ツ峠登山口』
9時15分 登山口に到着です。『三つ峠駅』から登山口まで50分もかかりました!この登山口まで登坂が多かったので既に結構疲れました!


この登山口には、駐車場がありますが数台しか駐車できません。

それでは登山開始です。最初はこんな感じの橋を渡って行きます。


『達磨石』
橋を渡ってすぐのところに「達磨石」があります。これって『パワースポット』ですかね?


それでは、先に進んで行きたいと思います。ちなみに登山口から三つ峠山頂まで3.0kmです。

また、一旦車道にでます。


そしてすぐにまた登山道が始まります。


最初からかなり急な登り坂が始まります。

道票もありますので安心して登って行けます。


どんどん登って行きます。


最初のベンチに到着です。登坂が続きこの時点で汗が出てきたいのでいきなり休憩タイムです。ちなみにこのコースは、結構登り坂がきついので何箇所か休憩するベンチがありますよ。

それでは、最初のチェックポイントの『股のぞき』を目指して登山再開です。


急な登り坂が続きます。


『股のぞき』
9時40分 股のぞき到着!この股のぞきからも素晴らしい富士山の絶景が見れて大感動です。

股のように二股に分かれた木の間からのぞきこんだ富士山の絶景です。


ちなみに今回の富士山のベストショットはこの『股のぞき』からの景色でした!


それでは、次のチェックポイントの『馬返し』を目指したいと思います。

どんどん登って行きます。


『馬返し』
9時55分 馬返し到着!昔はここまでは馬でこれたみたいですね。


この『馬返し』からも絶景の富士山が見えますよ~!

それでは、次のチェックポイントの『八十八の仏像』を目指して登山再開です。馬返しから先はだんだんとガレた登山道となります。


整備された階段ゾーンを通過~!


そして徐々に岩が多くなって行きます。

途中に巨大な岩がありますよ~!


10時30分 『八十八の仏像』周辺に到着です。


この場所も絶景の富士山を見ながら休憩できますよ~!

『八十八の仏像』
そして、88体のお地蔵さんが並ぶ様子は圧巻でした!


それでは、次のチャックポイントの『屏風岩』を目指して登山再開です。


しばらく歩いて行くと見晴らしが良くなり、三つ峠の『コブ』が見えてきます。

岩には氷柱がありました!


そして滝なのか川なのか分かりませんが、完全に凍っています。


近くで見るとこんな感じです。

10時55分 屏風岩到着です。


このスケールはなかなかすごいです。この場所は、ロッククライミングの名所としても有名みたいですよ。


この『屏風岩』からも富士山が見えますが、緊急事態発生です。なんと富士山が雲隠れしてしまいました!

それでは、次のチェックポイント『四季楽園』を目指して登山再開です。『屏風岩』からすぐに急勾配の階段があります。


屏風岩は、真横から見ても凄いですよ~!


そしてこの笹ゾーンを過ぎると『四季楽園』です。

11時10分 『四季楽園』到着です。ここまで来れば、三つ峠山の最高峰の開運山はあと少しです。


それでは、三つ峠山の山頂の開運山を目指して登山再開です。


すぐに巨大なアンテナがあります。NHKの電波塔みたいです。

『三ツ峠到着!』
11時20分 三つ峠駅から3時間5分で三ツ峠山頂到着です。


貫禄ある石碑と記念撮影~!


山頂からは360度の大パノラマ展望が待っています。

富士山の展望が良い山はたくさんありますが、ここから見る富士山は今までの富士山の景色とは違って迫力満点で富士山がめちゃめちゃ近くてデカく見れます。


『下山開始』
11時40分 それでは山頂で20分休憩しましたので下山開始です。下山ルートは行きと同じ道のピストンです。


登山の下りは事故が起きやすいので慎重に下山したいと思います。

富士吉田市の町が見えてきました!


階段を降りて行きます。

屏風岩通過~!


どんどん下って行きます。


まだまだ下って行きます。

岩場は、急ですので結構足にきますよ~!


この辺りはちょっと滑りやすいです。


馬返し通過~!

だいぶ標高を下げてきました!


もうすぐ登山口の感じです。


12時50分 登山口到着です。

あとは歩きやすいアスファルトの坂道を下るだけですが、かなり足にきています。




日向はかなり暑く汗をかいてきました!今一番したい事は、温泉に入って冷たいビールを飲みたいです。


そして、いきなりこの登山パックの看板が出現~!なんと入浴・生ビール・おつまみ3種・駅まで送迎のセットで1,600円だそうです。もちろん三つ峠グリーンセンターへ直行です。


13時15分 日帰り温泉の三つ峠グリーンセンター到着です。

三つ峠グリーンセンターの館内に入ると、ヤマノススメの看板がありましたので記念撮影~!それでは、登山の疲れを温泉で癒したいと思います。


入浴後は、食堂に行ってビールタイムです。これが、登山パックの生ビールとおつまみ3種です。


館内には、ビールや酎ハイの自動販売機もありますよ~!


16時 送迎バスで三つ峠駅に出発です。


16時21分 三つ峠駅からは、ホリデー快速富士号を使って乗り換えなしで八王子まで帰りました!


今日も日帰り登山&ハイキングを無事に楽しむ事が出来ました~!2月でしたので雪山登山を期待しましたが、全く積雪がなくちょっと残念でした!富士山の絶景はとても綺麗でしたので、また行きたいと思います。


初めて行く山は、登山ブログやヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!