まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

三国峠から絶景の富士山を眺めながら鉄砲木ノ頭(明神山)経由で初心者にもお勧めの高指山周回コース!

三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


4年ぶり2回目の鉄砲木ノ頭(明神山)に行ってきました!


鉄砲木ノ頭(明神山)は、神奈川県足柄上郡山北町と山梨県南都留郡山中湖村との境界にある標高1,291mの山です。


鉄砲木ノ頭の魅力はなんと言っても山頂からの富士山の眺めが素晴らしい事で有名です!


特にこの冬の時期は、雪をかぶった美しい富士山が見れると言うことで多くの登山客が訪れます。



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


今回のコースは、三国峠から鉄砲木ノ頭(明神山)を経由して高指山を目指して下山する約9kmの周回コースです!


また、途中に下山ルートもありますので、初心者にもお勧めのコースです。



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


また、今回の下山めしは450g(約1ポンド)の絶品のステーキを食べましたので是非最後までご覧ください!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


7時20分 山中湖神明山パノラマ台駐車場到着!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


山中湖神明山パノラマ台駐車場は、長時間の駐車は禁止でしたのでこの先の三国峠駐車場に移動したいと思います!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


三国峠駐車場到着!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


登山口は、三国峠駐車場の目の前にあります!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


それでは、鉄砲木ノ頭(明神山)を目指して登山開始!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


鉄砲木ノ頭(明神山)まではめちゃめちゃきつい登坂を登って行きます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


結構長くてきついです!


鉄砲木ノ頭(明神山)は、この登坂のゴール地点にあります!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


標高1,291m 鉄砲木ノ頭(明神山)到着!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


山頂は広くて山と言うよりは丘って感じです!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


山中諏訪神社があります!


山中諏訪神社と富士山の絶景良い感じ!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


地球戦没者慰霊之碑



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


今回の一番の見どころは、この「鉄砲木ノ頭」からの富士山の絶景です!


目の前に富士山がドガ~!


めちゃめちゃ大展望!


この鉄砲木ノ頭は、本当に富士山を見る為の山と言っても過言ではない感じです!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


それでは、高指山を目指して登山再開!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


切通峠まで下りが多いですが何か所かアップダウンの区間があります!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


切通峠通過!


高指山まで残り1.3km!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


どんどん下ります!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


登り返します!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


この区間もアップダウンが多いです!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


この稜線は何度か平野バス停方面に下山できますので安心して進んで行けます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


登って行きます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


また、平野に下山できる分岐通過!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


高指山直下の登坂はそこそこきついです!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


標高1,174m 高指山到着!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


高指山からも、富士山と山中湖が一望できます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


それでは、平野バス停方面へ下山開始!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


富士山を見ながら下って行きます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


まだまだ下って行きます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


更に下って行きます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


下り坂が落ち着くとペンションが見えてきます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


ほぼ下山完了ですが、どんどん進んで行きます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


テニスコートやサッカーグランドなどが多いです!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


広い道に出ましたらひたすら三国峠まで歩きます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


ショートカットの近道発見!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


山中湖神明山パノラマ台が見えてきました!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


山中湖神明山パノラマ台到着!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


朝よりも富士山が綺麗!


この山中湖神明山パノラマ台は、リニューアル工事をしていて先週の2024年11月20日に一般開放されました!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


それでは、この先の展望台に行ってみたいと思います!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


お洒落な椅子もあります!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


椅子に座ってゆっくりこの素晴らしい絶景を眺める事ができます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


それでは、いつものポーズで記念撮影!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


更にもう一枚記念撮影!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


最後にもう1枚富士山を撮影!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


富士山も綺麗ですが、山中湖神明山パノラマ台の紅葉も良い感じ!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


それでは、1,2km先の三国峠を目指して出発!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


どんどん進んで行きます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


三国峠までの道からも富士山が見えますの皆さん休憩しばがら眺めています!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


結構長いです!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


でも振り向けば絶景の富士山が見えます!



三国峠  山中湖神明山パノラマ台 駐車場 鉄砲木ノ頭 明神山 高指山周回コース 登山 ハイキングコース


三国峠駐車到着!


それでは、ランチを食べに行きたいと思います!



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め


本日のご当地ランチは、山中湖畔にある「ステーキ酒場」です!


この「ステーキ酒場」は一般庶民でもお腹一杯食べられる絶品の「ステーキハウス」で超~有名なグルメスポットです!


ちなみに広告は出していないので、口コミ効果だけで人気店になったそうです!



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め


それでは入店!



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


ハンバーグメニュー!



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


酒場ステーキ!


山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


プレミアム肩ロースステーキ



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


プレミアム酒場ステーキ



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


ミステリーステーキ


今回は、まだミステリーステーキを食べた事がないので450g ライス大盛で注文!



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ❤️


ミステリーステーキ450g 到着!


更にライス大盛り無料でしたので大盛りライスも登場!



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


おぉ〜✨


ちゃめちゃ美味しそー!❤️



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


本日の、ミステリーステーキはハラミステーキでした!❤️



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


熱々の鉄板に450gのハラミステーキ最高!


写真で分かりにくいですが450gですのでかなりド迫力のステーキです!


450gと言えば1ポンドですのでかなりのデカ盛りです!


今回はまさにお肉ガッツリの肉祭りです!❤️



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


焼き加減はミディアムレア!❤️



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


スープとコールスロー付です!❤️



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


それでは、いただきます!


めちゃめちゃ旨い!❤️



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


幸せ気分!❤️❤️❤️



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


最後の1個まで美味しくいただきました!❤️



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


完食!


とっても美味しかったので是非また食べに行きたいと思います!


山中湖付近で登山後にお肉をガッツリ食べたい方は是非「ステーキ酒場」に行ってみて下さい!めちゃめちゃお勧めですよ!


山中湖畔のステーキ酒場
山梨県南都留郡山中湖村山中226


絶品のステーキを食べた後は、日帰り温泉に行きたいと思います!



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


道志の湯到着!



山中湖畔 ステーキ酒場 ランチ 食事 人気 おすすめ お勧め メニュー


それでは、日帰り温泉でゆっくり登山の疲れを癒したいと思います!



初めて行く山は、登山ブログやヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!

関東日帰り登山ガイド