岩壁迫るゴルジュ帯!初心者でも行ける難易度中級者向けコースの棒ノ折山に挑戦!
2年連続3回目の棒ノ折山(別名:棒ノ折嶺、棒ノ峰、棒ノ嶺)に行ってきました!
棒ノ折山は、東京奥多摩と埼玉県飯能市との境にある山です。
標高は969mと低山ですが、他の山では味わえない魅力がたくさんあります。
その魅力とは『緑豊かなプチ沢登り体験』『迫力ある岩壁迫るゴルジュ帯』『山頂からの美しい眺望』と言った三拍子そろった体験が一度に味わえる事ができます。
また、下山後すぐに日帰り温泉に入れるのも人気のポイントです!
※ ゴルジュ帯とは両側から岩壁が迫った渓谷の事です。
また、登山後にはテレビでも紹介された絶品の「溢れるカレーうどん」を食べましたので是非最後までご覧ください!
さわらびの湯 第3駐車場到着!
登山者はこのさわらびの湯 第3駐車場のみ無料で駐車できます!
駐車場には、無料のトイレもあります。
ちなみに棒ノ嶺には、途中トイレがないので、ここでトイレを必ず済ませてから出発する事をおすすめします。
棒ノ折山までは2時間30分だそうです!
それでは、まずは『白谷沢登山口』まで行きたいと思います。
駐車場からゆるい坂道を登ります。
棒の折山は、『飯能駅』 から『さわらびの湯』までバスでも行けますので都内からのアクセスも良く土日はかなり沢山の登山客が訪れます。
5分ぐらい歩いて行くと『有間ダム』が見えてきます。
有間ダムを進んで行きます!
本日無風ですので名栗湖に山が反射して綺麗です!
しばらく湖畔を歩いて行きます!
途中駐車場があります!
白谷沢登山口到着!
白谷沢登山口にも駐車場があります!
それでは、登山開始!
棒ノ折山頂までは3.3kmですのでほぼ高尾山と同じくらいの距離ですので初心者でも頑張れば登れます。
だんだんと沢の音が近づいてきて、左手に沢が見えてきます。
水の音が心地く涼しい感じが出て来ました!
最後は道と同じ高さになり道らしき道がなくなります。
ここからが白谷沢ルートが人気と言われている理由である、沢登りのスタート地点です。
それではプチ沢登り開始!
道票もありますので安心して進んで行けます!
沢登りをしばらく続けていくと両サイドから迫りくる岩壁が見えてきます。
これが、このコースの一番の見どころ『ゴルジュ』です。
まさに素晴らしい絶景です。
なかなかの大迫力に大感動!
多くの登山者は、この神秘的な世界のゴルジュを一目見るために頑張って多くの登山客が登ってきます。
ちなみに最初のゴルジュは、『牢門』と呼ばれているそうです。
『牢門』の真下まできました!
『牢門』を見上げるとこんな感じです!
棒ノ折山には、このようなゴルジュが2箇所あります。
『ゴルジュ』とは、この写真のような切り立った大きな岩壁にはさまれた狭い谷のことです。
先日雨が降りましたので、いつもより水流が激しいです!
慎重に岩の上を歩いて行きます!
マイナスイオン大放出!
それでは、ゴルジュ帯の核心部の中に進んで行きたいと思います。
大自然の素晴らしい景色を見ながらどんどん進んで行きます。
今日は水流が多いので迫力のある滝が何度も見れます!
ここから第二『ゴルジュ』の中に入って行きたいと思います。
この岩壁の間の沢を右へ左へと渡り歩きながら登っていきます。
暑さも吹っ飛ぶ素晴らしい景色!
そして両サイドから迫りくる岩壁の間を通り抜けて岩から岩へと渡り歩きながら沢を登っていきます。
ゴルジュ内部はこんな感じになっていて、岩の上を伝って登っていきます。
岩肌迫るアドベンチャー感があってめちゃめちゃ楽しいですね。
素晴らしい景色に大感動!
夏の登山は、沢があると楽しいです!
最後にも小さめのゴルジュ発見!
小さめのゴルジュ良い感じ!
『ゴルジュ』の最後には、急な岩場の階段があります。
「第二のゴルジュ」を後ろから記念撮影!
この辺は結構急な岩場になりコースの一番急な岩場地帯になります。
どんどん登って行きます!
白孔雀の滝通過!
まだまだ登って行きます!
気持良い登山道です!
ロープ場通過!
更に登って行きます!
最後は、丸太の階段を登って行きます!
沢登りが終わると中間地点となり休憩所があります。
休憩所から棒ノ嶺まで残り1.5km!
それでは、登山再開!
休憩所の先からはちょっときつい急坂が続きます。
緩やかな登り坂になりますので階段で疲れた疲労を回復できます。
棒ノ嶺まで残り1.0kmの分岐地点到着!
どんどん登って行きます!
この区間はゴンジリ峠まで登坂が多いので休憩所もあります!
まだまだ登って行きます!
更に登って行きます!
丸太階段は、利用しないで下さい!
ゴンジリ峠到着!
ここまでくれば山頂まで残り0.5km!
どんどん登って行きます!
木の根っこゾーンですが山頂へと向かう最後の斜面です。
棒ノ折山(棒ノ嶺)山頂到着!
山頂はそこそこ広いです!
棒ノ嶺 標高969m
この時期は、葉っぱが多く景色は何も見えません!
それでは、下山開始!
どんどん下って行きます!
まだまだ下って行きます!
「岩茸石」がある分岐地点から、滝ノ平尾根で河又バス停方面へ進んで行きます!
岩茸石の左に登山道があります!
どんどん下って行きます!
しばらくこんな感じの下りが続きます!
この赤い橋を渡れば下山完了!
駐車場到着!
それでは、日帰り温泉のさわらびの湯に行きたいと思います!
日帰り温泉のさわらびの湯到着!
さわらびの湯で本日の登山の疲れを癒して来ます!
さわらびの湯
住所:埼玉県飯能市下名栗685
電話:042-979-1212
日帰り温泉で登山の疲れを癒した後は、東青梅駅のそばにある「根岸屋」で絶品のカレーうどんタイム!
「根岸屋」は、青梅市内では老舗と言える一番の有名店ですので楽しみです!
駐車場はお店の横に2台!
更にお店の対面に4台あります!
今回も、「根岸屋」の看板メニューの TOKYO-X カレー南ばんうどんからチョイス!
『TOKYO-Xとは』
東京都畜産試験場(青梅)で改良された豚肉で上品な香りとほど良い柔らかさとなめらかな歯ごたえのある美味しい豚肉だそうです。
news every をはじめ人気番組で紹介されています!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ❤️
「TOKYO-X DXカレー南ばん」着丼!
おぉ〜✨
めちゃめちゃ美味しそー!
なんと丼ぶりからはみ出すほどの豪華盛!
青梅生まれのブランド豚肉「トウキョウX」を花びら状に盛り付けた名物のカレーうどんが登場です。
限界までカレー盛りすぎですね!
7年ぶりに食べますが目玉焼きが追加トッピングされてデラックスになっています!
大迫力の溢れるカレーうどんに大興奮!
news every では、仰天のはみだしグルメで紹介されたそうです!
トッピングも良い感じ!
そろそろ食べないとカレーがこぼれ落ちそうです!
これが、TOKYO-X の豚肉です!
お味はもちろん うまい!
お肉の下には、「うどん」と「ごはん」が入っています!
うどんをゆっくり持ち上げると、平打ちでやや縮れた太麺が出てきました。
クリーミーでとろりとしたカレールーと、もちもちの手打ち麺との相性は絶妙です。
お米が進みます!
うどんも最高!
完食!
美味しいカレーうどんご馳走さまでした!😋
とっても美味しかったですので是非また食べに行きたいと思います!
手打ちうどん 根岸屋』
東京都青梅市勝沼1-40-4
TEL:0428-22-3083
営業時間/11:00~15:00
定休日/水曜日
初めて行く山は、登山ブログやヤマップ、ヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。
【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。