まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

第4回 高尾山クラフトビア&ギアフェスティバルで絶品のクラフトビールを満喫!

昨年に引き続き、今年も「高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル」で美味しいクラフトビールを飲みに行って来ました!


名称:高尾山クラフトビア&ギア フェスティバル
日時:2021年10月22日(土)10:00~16:00
日時:2021年10月23日(日)10:00~16:00
会場:高尾山霞台展望施設(ケーブルカー高尾山駅からすぐ)
主催:高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル実行委員会
協力:京王電鉄


10時22分 高尾山口駅到着!それでは登山口を目指したいと思います!


まだ紅葉シーズンではありませんが沢山の方が高尾山を目指しています!


先日オープンしました 山の家 TMH.(TAKAO MOUNTAIN HOUSE)です!


この山の家の「FUMOTO SANDWICH VEG」 は、10種類以上のボリュームで食べ応えがあってめちゃめちゃ美味しかったですよ!

高尾山ケーブルカー清滝駅到着!


今回は、6号路から高尾山を目指したいと思います!


6号路大渋滞!


どんどん登って行きます!

一旦6号路から離れて琵琶滝を見たいと思います!


琵琶滝到着!


それでは、6号路に戻って登山再開!


最初の休憩所は満席!

どんどん登ります!


まだまだ登ります!


更に登ります!


既に沢山の登山客が登っていますが紅葉シーズンはどうなっているのですかね?

巨大な倒れた大木の横を進んで行きます!


沢沿いの道は気分最高!


まだまだ登って行きます!


飛び石ゾーンに到着!ここからは飛び石で沢の中を登って行きます!

この区間も大渋滞!


どんどん登って行きます!


「飛び石」が終わると最後の難関の階段を登って行きます!


まだまだ登って行きます!

ようやく階段終了!


階段を登り終わると休憩する広場があります!山頂はこのすぐ先ですので休憩なしで登山再開!


11時29分 高尾山山頂到着!


もちろん山頂は大混雑!


まだお昼の時間ではありませんが、この時間で休憩する場所はありません!

ちょっと紅葉が始まってきました!


まもなく紅葉ですね!


見晴らし台も混雑!


景色最高!

記念撮影!

それでは、下山開始!


1号路は、登山客と下山客でかなり人が多いです!


高尾山薬王院到着!


一番人気のパワースポット『願叶輪潜』(ねがいかなうわくぐり)は大人気!

売店は大混雑!


皆さんこの団子を食べています!


男坂を下って行きます!


まだまだ下って行きます!

本日は、「トトロ」と「ネコバス」のジブリの世界!どんぐりもあって良い感じ!


「ひっぱり蛸」通過!


都心方面の景色も最高!

高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

それでは、本日のメインイベント「第4回 高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル」に行きたいと思います!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

「第4回 高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル」会場到着!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

今回の1店舗目は、Nikko Brewing(奥日光)


| Nikko Brewing(奥日光)
戦場ヶ原に軒を構える老舗土産屋の三本松茶屋によって、2018年4月よりオープンした奥日光発のクラフトビール醸造所。観光地としてのお土産品としてはもちろん、日光のきれいな水を武器にオカワリしたくなるような旨いビールを目指して醸造中。通常は栃木県内でしか購入できないご当地ビールをお届け致します。


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

2店舗目は、Far Yeast Brewing(山梨小菅村)


| Far Yeast Brewing(山梨小菅村)
「東京 Tokyo」がテーマの「Far Yeast」と、海外でも人気沸騰中「馨和 KAGUA」を有するFar Yeast Brewing。 当日は限定ビールなども多数用意しておりますのでこの機会にぜひご堪能下さい。

高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

3店舗目は、10ants Brewing


|10ants Brewing
IPAをこよなく愛し国内唯一のIPA専門ブルワリーとして活動しています。ホップの香りが大好きな方、ビールは苦いものが好きという方は是非!! 聖蹟桜ヶ丘駅下車 徒歩5分 直営店舗「BEER BULK J」ではいつでも私たちのビールを楽しめます。


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

4店舗目は、Shared Brewery


|Shared Brewery
ホームブルーイングを体験できる醸造所として2017年に開業。 お客様自身でオリジナルビールを仕込むことができます。 醸造所併設のタップルームでは、自社クラフトビールとフードも提供しています。


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

5店舗目は、高尾ビール


|高尾ビール
東京の身近なハイキングスポット「高尾山」の近くで手づくりしている高尾ビールです。 都内にありながら豊かな自然に抱かれた高尾の地で、近隣農家と育てたホップや、季節ごとの地場産フルーツを用いた新鮮なビールをつくっています。


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

会場内はほぼ満席ですので、まずは席をキープしてから注文したいと思います!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

今回は、2階席をキープ!それでは、絶品のクラフトビールを注文しに行きたいと思います!

高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

IPA専門の「10ants Brewing」めちゃめちゃ気になります!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

めちゃめちゃ美味しそうです!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

どれにするか迷った時は、お得な飲み比べセットを注文!


IPA専門の「10ants Brewing」到着!


昨年は、おつまみの販売はありませんでしたが、今回は「焼き鳥(もも串5本)」と「フライドポテト」をGET!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

「フライドポテト」大量!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

「焼き鳥(もも串5本)」も美味しそうです!


IPA専門の「10ants Brewing」お得な飲み比べセットめちゃめちゃ美味しそうです!

それでは、お疲れ山!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

焼き鳥も美味しいです!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

フライドポテトも良い感じ!

高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

2回戦目は、「Far Yeast Brewing」の飲み比べセットを注文!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

セット内容はこんな感じの4種類です!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス


こちらが、「Far Yeast Brewing」の飲み比べセットです!

昨年も飲みましたが、「Far Yeast Brewing」のクラフトビール大好き!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

綺麗な色のクラフトビールですね!


それでは、頂きます!


大自然の中で飲むクラフトビールは最高ですね!


高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル クラフトビール ビールフェス

飲み比べセットを2回注文する方は、こちらの回数券3,000円を購入した方がお得ですよ!

それでは、下山再開!ケーブルカーは大行列!


リフトももちろん大行列ですのでゆっくり歩いて下山したいと思います!


高尾山口駅到着!それでは、最後に「TAKAO COFFEE」の期間限定の「しぼりたてモンブラン」を食べに行きたいと思います!


「TAKAO COFFEE」到着!残念ながら本日期間限定の「しぼりたてモンブラン」完売!


TAKAO COFFEE 高尾コーヒー 高尾珈琲 八王子 高尾山 バーゼル しぼりたてモンブラン

ちなみに昨年食べた「TAKAO COFFEE」の期間限定の「しぼりたてモンブラン」です!また次回平日に食べに行きたいと思います!


「高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル」は、毎年10月に開催されていますので是非機会がありましたらとっても美味しいですので飲みに行ってみて下さい!


初めて行く山は、登山ブログやヤマップ、ヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!