木下沢梅林|高尾梅郷を楽しみながら南高尾山稜コースで高尾山の周りをぐる~と1周に挑戦!
高尾梅郷とは合計約1万本 の色とりどりの梅が咲く人気のお花見スポットで、東から順に、遊歩道梅林・関所梅林・荒井梅林・天神梅林・湯の花梅林・するさし梅林・木下沢梅林・小仏梅林があります。その中でも木下沢梅林は、約1,400本 もの紅白の梅の木がある超~人気の梅林で、今年も園内を特別開放されると言う事で圧巻の梅林を見に行って来ました!更に今回は、お花見だけだと物足りないので高尾山の周りを約20kmぐる~と1周してみました!
8時18分 高尾山口駅到着!それでは、裏高尾方面にある木下沢梅林を目指して出発!
最初は国道20号を高尾駅方面に行きます。
高尾山口駅から12分で「遊歩道梅林」到着!遊歩道梅林は、残念ながら既に梅は散っていました!
川沿いをどんどん上流方面に歩いて行き「関所梅林」を目指します。
関所梅林は右に曲がります。
「関所梅林」到着!関所梅林もほぼ梅は散っていました!それでは、荒井梅林を目指したいと思います。
旧甲州街道をどんどん登って行きます!
荒井梅林は、右に曲がります。
「荒井梅林」到着!荒井梅林も梅は散り始めていました!
それでは既に向かい側に見えています「天神梅林」を目指したいと思います。
「天神梅林」到着!
なかなか見頃な感じに咲いています!
天神梅林には、高尾天満宮がありますのでちょっとお参り~!
9時2分 高尾梅の郷まちの広場到着!この広場には、綺麗なトイレもありますよ!
高尾梅の郷まちの広場は、圏央道の真下にあります。それでは、お隣の「湯の花梅林」を」目指したいと思います。
「湯の花梅林」通過!
「するさし梅林」到着!
するさし梅林は、園内に入れますのでちょっとゆっくり見たいと思います!
八王子ジャンクションと梅のコラボは良い感じですね!
それでは、「木下沢梅林」を目指したいと思います。
「木下沢梅林」右折します!
9時40分 高尾山口駅から1時間22分で「木下沢梅林」到着!小高い丘一面に約1,400本の梅の木が植えられています。
それでは、開園10時を待って園内へ!ちなみに今年は、コロナ対策として園内では30分までしか梅を見る事ができませんよ!
木下沢梅林の園内はこんな感じのトレッキングコースになっています。
普段は閉鎖されていますが、毎年この時期だけは園内を開放してくれます!
なかなか見頃時期っぽいです。どんどん進んで行きます。
平日は人が少なく最高ですね!
園内の通路は、綺麗に整備されていますのでとっても歩きやすいです。
記念撮影!
更にもう一枚!
木下沢梅林は、園内よりも外から見た方が綺麗ですね!
やはり木下沢梅林は、最高に美しいです!
木下沢梅林今年も綺麗な梅ありがとうございました!来年もまた見に来ます!
それでは、日影林道で小仏城山を目指したいと思います。
どんどん登って行きます!
途中に門がありますが、これは車止めゲートです。登山者は、左の隙間から通れます。
鉄塔が見えてくると 小仏城山はもうすぐです。
11時43分 小仏城山に到着!
富士山が綺麗!
小仏城山からは、大垂水峠を目指して下って行きます!
どんどん下って行きます!
12時23分 大垂水峠到着!この先からは「南高尾山稜コース」で三沢峠を目指したいと思います。
「南高尾山稜コース」は、基本下山コースですが結構アップダウンがあるコースです。
大洞山通過~!
コンピラ山通過~!
一旦本線から外れて中沢山に!
中沢山特に何も無いです!
見晴台到着!
見晴らし最高!
西山峠通過~
泰光寺山通過~!
三沢峠到着!それでは、城山湖方面からゴールの高尾山口駅を目指したいと思います。
城山湖が見えてきました!
終盤の登りキツイ!
草戸山到着!
草戸峠通過~!
この辺りはアップダウンが有ります!
四辻到着!ゴールの高尾山口まで残り0.3kmです。
15時14分 高尾山口駅到着!本日のコースタイム(所要時間)は、6時間54分でした!それでは、本日のご当地ランチを食べに行きたいと思います!
本日のご当地ランチは、「Mt.TAKAO BASE CAMP」でクラフトビールを飲みたいと思います!
今回は、「高尾ビール」と「山小屋のカツサンド」を注文!
この「高尾ビール」最高に美味しいクラフトビールですよ!
グラスに移して乾杯~!テラス席で飲むクラフトビールは最高に美味しいです!
こちらが、「山小屋のカツサンド」です。
揚げたての熱々「カツサンド」です。
それでは頂きます!最高に美味しいです!
「Mt.TAKAO BASE CAMP」
東京都八王子市高尾町1799-3
TEL: 0426-73-7707
初めて行く山は、登山ブログやヤマップ、ヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。
【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。