まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

景信山|関東平野の絶景と絶品のかき氷を求めて真夏の景信山に挑戦!

景信山

東京都にある景信山に日帰り登山に行って来ました!景信山は、東京都八王子市と神奈川県相模原市との境界にある標高727.1mの山です。景信山の魅力は、山頂から関東平野を一望できる絶景が見れることで有名ですのでめちゃめちゃ楽しみです。一般的には高尾山から景信山に向かうコースが有名ですが、今回は新しい登山靴の履き慣らしを兼ねて景信山登山口から初めて登ってみました!


|景信山 (かげのぶやま)
エリア:東京都 標高:727.1m 時期:夏 8月
難易度:★★☆☆☆ お勧め度:★★★☆☆
登山レベル:初心者向け
コースタイム(所要時間):3時間50分
総歩行距離:8.6km
登山ルート:日影沢林道口~景信山登山口~景信山~小仏峠~小仏城山~日影沢林道口


日影沢林道口

『日影沢林道口』
8時25分  日影沢林道口駐車場に到着です。日影バス停から降りて来た登山客がどんどん登山口に入って行きますが、今回はこの登山口からは登りません。


今回の登山コースは、この先の景信山登山口から景信山に登り、そして小仏城山に向かいこの日影沢林道駐車場に戻って来る周回コースを予定しています。

そしてこちらが先日購入した新しいメレルの代表的モデル「カメレオン ストーム」シリーズの第8世代モデルのトレッキングシューズです。カメレオン史上最上級のパフォーマンス性を体感できるそうですので楽しみです。


8時30分 それでは、まずは景信山登山口を目指してスタートです。


どんどんアスファルトの道を進んで行きます。梅の里バス停で降りた登山客は皆さん何処に行くのですかね?


小仏バス亭

小仏バス亭通過~!高尾駅からバスで景信山登山口に行く方は、この小仏バス亭で降ります。


景信山登山口

『景信山登山口』
8時50分 日影沢林道駐車場から20分で景信山登山口に到着です。景信山登山口にもちょうど先程バスが来たばかりですので、登山者が結構いました!ちなみにこの先の小仏峠方面にも小仏峠入口駐車場がありますので車でも景信山登山口に行く事ができます。


景信山登山口

それでは景信山を目指して登山開始したいと思います。

最初はこんな感じの登山道を登って行きます。


どんどん登っています。


まだまだ登って行きます。


更に登って行きます。


ちなみに登山口からず~と登り坂が続きますので結構きついですよ!


小下沢分岐

小下沢分岐に到着です。


小下沢分岐

この小下沢分岐には、丸太のベンチがありますので休憩ができます。ちなみにこの小下沢分岐は、景信山との中間地点ぐらいですのでこの場所で休憩する事をお勧めします。

それでは登山再開です。小下沢分岐からは、登り坂が更に急坂になります。


急坂をどんどん登って行きます。


まだまだ登って行きます。


目の前が開けてきました!


そして、景信茶屋 青木が見えてきました!


景信山

『景信山』
9時40分 景信山登山口から50分で 景信山に到着です。


三角点かげ信小屋

そして景信山にはもう一軒、三角点かげ信小屋があります。

景信山

それでは記念撮影~!今回は、先日購入した「山人Tシャツ」と「トレッキングシューズ」を初めて使ってみました!なかなか良い感じのコーディネートですかね!


こちらが景信山からの景色です。この関東平野を一望できる絶景は最高ですね!


景信山から先は陣馬山に行けますが、今回は高尾山方面に戻りたいと思います。


10時00分 それでは、高尾山方面に下山して行きたいと思います。


どんどん進んで行きます。


この先の赤土の下り坂は結構滑りますので気を付けて下って行きたいと思います。

今回はカメレオン史上最上級のパフォーマンス性を体感できる「トレッキングシューズ」ですので、そのカメレオン史上最上級のパフォーマンス性を体感したいと思います。


「最新のヴィブラムアウトソール」や「ラグも新形状&5mm深に変更」したカメレオン8のトレッキングシューズは、抜群のグリップ力を発揮し滑りにくいです。


安心してどんどん進んで行きます。めちゃめちゃ今回購入したトレッキングシューズは、私と相性が良いみたいです。一部の方は、このカメレオン8でもまだ滑ると言う声がありますが、その理由はおそらくその方との相性が悪いのか、歩き方に問題があると思います。


小仏峠が見えてきました!


小仏峠

『小仏峠』
10時25分 小仏峠に到着です。小仏峠には何もないのでこの先の小仏城山に進んで行きたいと思います。


小仏峠から小仏城山までは登り坂が続きます。


どんどん登って行きます。


小仏城山

『小仏城山』
10時45分 小仏城山に到着です。

小仏城山には、茶屋が2軒ありまして2軒の茶屋とも「かき氷」がめちゃめちゃ有名ですので、私も「かき氷」を頂きたいと思います。


城山茶屋

今回は、こちらの「城山茶屋」さんの方で注文~!


小仏城山 かき氷

「かき氷」のお値段は、城山盛り(大)が500円で、普通盛り(小)が300円です。シロップは、「イチゴ」「メロン」「レモン」「ブルーハワイ」「マンゴー」「ピーチ」「グレープ」「コーラ」「抹茶」「みぞれ」の全10種類から選べます。そしてトッピングは、「あずき」「練乳」の2種類があります。どれも美味しそうですね~!


小仏城山 かき氷

ちなみにこちらが、5年前に食べた城山盛り(大)のメガ盛りかき氷です。今日も猛暑で激熱ですので食べられない事はないのですが、私もそろそろ50歳近い年ですので今回は普通盛りにしました!


小仏城山 かき氷

今回注文したのは、「マンゴー」とトッピングの「練乳」です。この時点で、この「マンゴー」のかき氷絶対に美味しい事を確信しました!


小仏城山 かき氷

更にトッピングの「練乳」を投入~!


小仏城山 かき氷

これは、間違えなく絶対に美味しいです!

小仏城山 かき氷

それでは、いただきます。「マンゴー」の酸っぱさに、「練乳」の甘みが最高にマッチしてめちゃめちゃ美味しいです。こんな甘酸っぱいかき氷を食べたのは初めてです。そして、こんな山の中で食べれるなんてめちゃめちゃ幸せです。


11時25分 それでは下山したいと思います。


日影沢林道

小仏城山からは、日影沢林道で下山予定でしたが小仏城山から日影沢キャンプ場までの日影沢林道は、まだ昨年の台風の影響で通行止めでした。


そんな訳で、小仏城山から日影沢林道をちょっと進んだ何も表示が無いこの裏道から下山開始したいと思います。


最初は、こんな感じのめちゃめちゃ遭難しそうな登山道を進んで行きます。


しばらく進んで行くと普通の登山道になります。


そして一旦登ります。

あとはこんな感じの下り坂をどんどん下って行きます。


最後に川が見えてきますのでこの場所から川を渡ります。


川を渡ったら「日影沢林道」に合流しますのであとはこの先の駐車場まで直進して行きます。


日影沢林道口駐車場

『日影沢林道口駐車場』
12時20分 日影沢林道口駐車場まで無事に戻って来れました~!景信山から駐車場まで2時間20分で下山完了です。そして今回のコースタイム(所要時間)は、3時間50分でした。


今回も日帰り登山&ハイキングを無事に楽しむ事が出来ました~!今回のコースは、景信山までの登り坂はめちゃめちゃきつかったですが、歩行距離が短かったので初心者の方にもお勧めのコースです。


初めて行く山は、登山ブログやヤマップ、ヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!