まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

十二ヶ岳|毛無山経由でスリル満点の鎖場連発周回コースに挑戦!

十二ヶ岳 毛無山 西湖

山梨県にある十二ヶ岳に日帰り登山に行って来ました!十二ヶ岳とは、12個のピークが存在する山で、富士山を眺めながらの縦走ができる人気の山だそうです。そして毛無山から十二ヶ岳までの稜線は、鎖場やロープ場もありアスレチック感覚でちょっとドキドキしながらの登山も楽しめます。


十二ヶ岳(じゅうにがだけ)
エリア:山梨県 標高:1,683m 時期:夏 8月15日
登山レベル:中級者向け
難易度:★★★☆☆ お勧め度:★★★☆☆
登山口:毛無山登山口
登山ルート:駐車場~毛無山登山口~毛無山~十二ヶ岳~駐車場
コースタイム(所要時間):4時間55分


河口湖から西湖方面に進んで行くと文化洞トンネルの手前に登山口がありますが、駐車場は文化洞トンネルの先を右に曲がった先にあります。簡単に言うと「ハッピードリンクショップ」の交差点にこちらの登山者用駐車場の案内板があるので、案内板に従って行けば駐車所に行けます。


毛無山 十二ヶ岳登山口駐車場

『毛無山 十二ヶ岳登山口駐車場』
8時20分 登山者用駐車場に到着です。この駐車場は15台ぐらい駐車できそうです。

8時25分 それでは登山口を目指したいと思います。駐車場と登山口の位置はこんな感じです。ちなみに今回のコースはトイレがありませんので事前に済ませておくことをおすすめします。


十二ヶ岳・毛無山登山口

駐車場から8分ぐらいで 十二ヶ岳・毛無山登山口に到着です。


十二ヶ岳・毛無山登山口

まずは、毛無山を目指して登山開始したいと思います。

登山口からいきなり急坂を登って行きます。


急坂を登りきると尾根に出ますので右に曲がります。


そして一旦平坦な登山道になります。

しばらく進んで行くとちょっとした広場があり、十字路の分岐地点になりますが、直進して進んで行きます。この場所には道票はありませんでした。


そして急登が始まります。ちなみに毛無山までは、ず~と登り坂が続きますので結構この先きついですよ!

しばらく登って行くと「毛無山・十二ヶ岳」と「長浜ルート」の分岐地点があります。正規ルートは、「毛無山・十二ヶ岳」方面に進んで行きますが、今回は「長浜ルート」で進んで行きたいと思います。


どんどん登って行きます。


しばらく登って行くと、「毛無山・十二ヶ岳」左方面の道票が出てきますが、左には登山道がありませんので直進しました。

更に登って行きます。


『長浜・毛無山分岐』
しばらく登って行くと「正規ルート」との合流地点になります。そして毛無山まで残り0.7kmです。


毛無山まで残り0.7kmですが、ほぼ登り坂でしたのでこの時点で足がかなり重いです。

分岐地点ではありませんが道票がありますので安心して登って行けます。


そして、樹林帯から抜けると見晴らしが良くなり大パノラマが待っています。

十二ヶ岳 毛無山 登山 河口湖

富士山がドーンと見えます。更に左側には河口湖です。素晴らしい富士山の絶景に大感動!裾まで見える富士山を見たのは久々でしたので一気にテンションが上がってしまいました!


十二ヶ岳 毛無山 登山 西湖

更に富士山と右側には西湖です。この先も絶景の富士山を見る事ができますが、河口湖と西湖を同時に綺麗に見えるのはこの場所しかありませんのでこの場所でゆっくり写真撮影をする事をお勧めします。


そしてここまで来れば毛無山の山頂はもうすぐです。

9時45分 駐車場から1時間20分で 標高1500m 毛無山到着です。山頂はちょっとした広場ですが、誰もいませんでした!


十二ヶ岳 毛無山

それでは、富士山をバックに記念撮影~!


十二ヶ岳 毛無山 登山 河口湖

富士山と河口湖の絶景は本当に最高に綺麗ですね。

十二ヶ岳 毛無山

河口湖の先には小さく山中湖も見えます。


十二ヶ岳 毛無山

最後にもう一枚富士山の絶景を記念撮影~!

10時4分 それではこの先の十二ヶ岳を目指したいと思います。


毛無山から約2分で一ヶ岳に到着です。


一ヶ岳からは、ロープを使って下りて行きます。

そして、登り返します。このコースは、十二ヶ岳縦走コースですので十二回下って登り返すのですかね?


二ヶ岳通過~!


二ヶ岳からは下り坂はほぼ無く、登って行きます。

三ヶ岳通過~!


三ヶ岳からは、ロープを使って下りて行きます。


そしてもちろん登り返します。

四ヶ岳到着です!


十二ヶ岳 毛無山 登山 西湖

四ヶ岳からは富士山と西湖の絶景が見れます。


十二ヶ岳

そして、十二ヶ岳の山頂も見えてきます!

四ヶ岳からはロープを使っての下りの岩場が始まります。結構この場所の下りの岩場は長かったです。


どんどん下ります。ゆっくり下りれば問題なく下りられます。


まだまだ下ります。

更に下ります。


ロープ場が終わるともちろん登り返します。


五ヶ岳通過~!

そして五ヶ岳からは下ります。


もちろん登り返します。


五ヶ岳から六ヶ岳までの登りは結構長いです。

六ヶ岳通過~!


そして下り坂が始まります。

六ヶ岳から七ヶ岳までは、ほぼ登りはありませんでした!


そして下って行きます。


もちろん登り返します。

七ヶ岳から八ヶ岳までの登りも結構長いです。


八ヶ岳通過~!八ヶ岳って言ってもあの有名な八ヶ岳ではありませんよ~!


八ヶ岳からは、ロープを使って下りて行きます。

そして登り返します。


またロープを使って下ります。


まさかの九ヶ岳に気が付かずに十ヶ岳に到着です。結構このコースきついので戻って九ヶ岳を確認する気力は全くありませんでした。

十ヶ岳からは登り坂が始まります。


そしてロープを使って岩場を登って行きます。ロープって言うか綱引きで使う綱っぽい感じで安心して登って行けます。


更に登って行きます。

十一ヶ岳到着です。ここまでアップダウンの連続でしたのでちょっと一休みしたいと思います。


そして残すは、目の前に見える十二ヶ岳のみですがかなり難所が待っている感じです。まさに最後の十二ヶ岳はラスボスって感じです。


それでは気合を入れて最後の十二ヶ岳を目指したいと思います。最初は、ロープを使って岩場を下りて行きます。

そして吊り橋が見えてきます。標識には「ひとりずつ渡れ」と記載されています。


この吊り橋は短いのですが、結構揺れて怖いですよ!絶叫感半端なくあります。必ずひとりずつ渡った方が良いですよ!


吊り橋を渡るとここから本格的な鎖場が始まりめちゃめちゃ鎖場が連発します。

どんどん登っていきます。まさにクライミングを体験している感じです。


まだまだ登ってきます。難易度はちょっと高そうなですがゆっくり登って行けば問題なく登って行けます。


更に登ります。アスレチック感覚でめちゃめちゃ楽しいです。

私が経験した鎖場の中でこのコースの鎖場が一番長いです。


そして振り返ると絶景が見れますが危険箇所の鎖場ですのでどんどん登って行きます。


更に登ります。

難所の鎖場が終わると分岐地点があり、十二ヶ岳まで残り0.1kmになります。ちなみに下山ルートは、桑留尾方面に下山して行きます。


山頂まではこんな感じの歩きやすい登山道になります。

十二ヶ岳 毛無山

そして、十二ヶ岳山頂が見えてきました。山頂はめちゃめちゃ狭いです。


十二ヶ岳 毛無山

『 十二ヶ岳』
11時40分  駐車場から3時間15分で 標高1683m 十二ヶ岳到着です。


十二ヶ岳 毛無山

まずは富士山をバックに記念撮影~

十二ヶ岳 毛無山 西湖

そして富士山と西湖の大展望の絶景に大感動です。


十二ヶ岳 毛無山

西湖の先には小さく精進湖か本栖湖かは分かりませんが湖が見えます。


十二ヶ岳 毛無山

最後にもう一枚絶景の富士山を記念撮影~!今思ったのですが、この十二ヶ岳の登山コースは、隠れた名峰って感じです。岩場・鎖場・ロープ場・つり橋など登山の楽しみがすべて楽しめるコースです。私みたいな中年の登山者にはこのくらいの岩場や鎖場などがワクワク・ドキドキして適度なスリルが味わえて最高に楽しめました!更に展望に関しても、何も遮る物がないので富士山が最高に綺麗に見れて大感動しました!

11時55分 それでは下山開始です。まずは、100m先の分岐地点まで戻ります。


分岐地点からは、桑留尾方面に下山して行きます。


最初はこんな感じの下り坂から始まります。

そしてロープ場が始まります。


この下山コースも結構ロープ場があって下山するのが大変ですよ。


一カ所だけハシゴがあります。

この場所が最後の富士山の絶景場所です。今日は本当に素晴らしい絶景ありがとう~


どんどんロープを使って下りて行きます。


この辺りからは滑りやすい急傾斜の下り坂が続きます。

現在地「地蔵」ですが、お地蔵さんは無かったです。


どんどん下って行きます。


分岐地点ではありませんが、下山ルートも道票が結構ありますので安心して進んで行けます。

まだまだ下ります。


そして「文化洞トンネル」と「桑留尾」の分岐地点です。駐車場がある文化洞トンネル方面へ進んで行きます。ちなみに「桑留尾」方面に下山すると西湖温泉いずみの湯がありますので日帰り温泉を楽しめますよ!


「文化洞トンネル」は、こんな感じの登山道をどんどん進んで行きます。

謎の通学路・・・?直進の通学路方面へ


まだまだ通学路を進んで行きます。


この看板が見えてれば登山口はまもなくです。

登山口が見えてきました。あとはアスファルトの道を10分ぐらい歩いて行けば駐車場が右側に見えてきます。


毛無山 十二ヶ岳登山口駐車場

『十二ケ岳・毛無山登山者用駐車場』
13時20分 駐車場まで無事に戻って来れました~!十二ヶ岳から駐車場まで1時間25分で下山完了です。そして今回のコースタイム(所要時間)は、4時間55分でした。


道の駅富士吉田

『道の駅富士吉田』
帰りに「道の駅富士吉田」にちょっと寄ってみました!


道の駅富士吉田
山梨県富士吉田市新屋1936−6
電話:0555-21-1225

モンベル 富士吉田店

『モンベル 富士吉田店』
このモンベル 富士吉田店は、道の駅富士吉田内にあり、この富士吉田店でしか買えない富士山限定商品がありますので、是非機会がありましたら行ってみて下さい。結構楽しいですよ!


モンベル 富士吉田店
山梨県富士吉田市新屋1936 道の駅富士吉田内
電話: 0555-20-1201


レークヴィラ東山

『レークヴィラ東山』
そして今回の最後の楽しみは、道志みち沿いにある私の超~お勧めの高原ソフトクリームです。毎回気になるのが「ニュクレバニラ」ですが、今回もいつもの絶品「モカソフト」を注文~!


レークヴィラ東山
山梨県南都留郡山中湖村平野953−2
電話:0555-65-8705


モカソフトクリーム

こちらが、絶品の「モカソフトクリーム」です。めちゃめちゃ美味しいですよ!


このソフトクリームの美味しさの秘密はこちらをご覧ください。


今回も日帰り登山&ハイキングを無事に楽しむ事が出来ました~!今回のコースは、ロープ場や鎖場が多くめちゃめちゃアスレチック感があってとても楽しめました!また、感動的な富士山の景色も見れたので機会がありましたらまた行ってみたい山です。


初めて行く山は、登山ブログやヤマップ、ヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!