まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

大菩薩嶺|2,000m級の日本百名山からの絶景は登山初心者も感動する圧巻の大眺望!

大菩薩嶺に日帰り登山に行って来ました。大菩薩嶺は、山梨県甲州市と北都留郡丹波山村に跨る標高2,057mの山で『日本百名山』と言う大看板を持っています。また、今回は単独登山ではなく山友と三人で行きましたのでまたいつもと違った登山を楽しむことができました!


【日本百名山】大菩薩嶺(だいぼさつれい)
エリア:山梨県 標高:2057m 時期:秋 11月
難易度:☆☆☆☆ お勧め度:★★★★
登山レベル:初心者向け 
コースタイム(所要時間):5時間7分
登山ルート:上日川峠~雷岩~大菩薩嶺~雷岩~大菩薩峠~上日川峠⇒ほったらかし温泉
アクセス方法:車(八王子IC~勝沼IC~上日川峠市営駐車場)


勝沼ICを降りると紅葉がめちゃめちゃ綺麗でしたが、今回2,000m級の山に登るので登山口付近は残念ですが紅葉が終わっていました。


『上日川峠市営駐車場』
8時25分 ロッジ長兵衛がある上日川峠市営駐車場に到着です。この上日川峠市営駐車場は、無料駐車場で標高1,584mまで車で登って行く事ができます。


8時43分 それでは、大菩薩嶺登山道に入りまずは福ちゃん荘を目指したいと思います。


福ちゃん荘までは、こんな感じの道を進んで行きます。


そして登山口から20分ぐらい進んで行くと福ちゃん荘が見えてきます。


『福ちゃん荘』
9時7分 標票1,720mの福ちゃん荘に到着です。この『福ちゃん荘』の広場には綺麗な公衆トイレがありました。


『唐松尾根分岐点』
そして福ちゃん荘からは『唐松尾根方面』と『大菩薩峠方面』の分岐点があります。


今回の登山ルートは、福ちゃん荘から雷岩を経由して大菩薩嶺に至る赤色に塗っている唐松尾根ルートです。帰りの下山ルートは、大菩薩嶺から大菩薩峠を経由して福ちゃん荘に至る黄色に塗っている大菩薩峠ルートです。


それでは、唐松尾根方面ルートで登山再開です。最初はこんな感じの緩い登坂を進んで行きます。


そしてどんどん登って行きます。


今日もめちゃめちゃ天気が良いのでこの先からの景色が楽しみです。


一旦下ります。


野生のリス発見~!初めて野生のリスを見たのでちょっとびっくり!


しばらく登って行くと木が少なくなり前方の視界が広がります。


そして後ろを振り返ると素晴らしい富士山の絶景が待っています。この絶景を見るとテンションが上がりここまでの急な登り坂の疲れが一気に吹っ飛びました!


どんどん登って行きます。


そして『雷岩』が見えてきました。


『雷岩』
10時15分 雷岩到着です。


そして雷岩からもこの素晴らしい最高の絶景が見れます。


南アルプスや甲府盆地の風景も最高ですね!


そしてこの素晴らしい富士山をバックに記念撮影~!


更に本日初めてお会いさせて頂きました会社の友人の山友さんの「ゆずかりん」さんとも記念撮影~


それでは、この先の大菩薩嶺を目指したいと思います。


10時30分 標高2,057m大菩薩嶺山頂到着です。ここまで上日川峠市営駐車場から1時間47分で到着です。それでは、ちょっと早いですが大菩薩嶺でランチタイムにしたいと思います。


大菩薩嶺で30分ぐらい休憩してから雷岩まで戻り、大菩薩峠ルートから下山開始です。今回の一番の楽しみは雷岩から介山荘がある大菩薩峠までのこの稜線から見える絶景です。


大菩薩峠ルートは、この素晴らしい富士山をずっと見ながら大菩薩峠まで下って行きますので最高の気分で歩いて行けます。


この景色は、とても素晴らしいのでず~と見ていられますね!


今日はこの素晴らしい富士山の写真を何枚撮ったか分からないくらいシャッターを押しました!


『標高2,000m地点』
11時23分  標高2,000m地点通過~!


そしてこんな道をどんどん進んで行きます。


しかしこの稜線から見る富士山は本当に素晴らしいですね~


更にこの素晴らしい稜線も最高です。


そして富士山を正面に見ながら歩いて行きます。


どんどん進んで行きます。


賽の河原付近までくるとこんな感じの石を積み上げた大きな石山がたくさんありました!


『賽の河原』
11時45分 賽の河原到着です。この『賽の河原』は、江戸時代ぐらいまでは、青梅街道が通る峠だったみたいですよ。


そして富士山はまた右方面に変わります。


振り返ると雷岩から歩いてきた稜線の景色は最高に綺麗でした!


そして大菩薩峠の手前にあるこの場所が、最高の景色が見れる一番おすすめの絶景ポイントです。


まずは左側には、奥多摩の絶景が一望できます。写真ではちょっと分かりにくいのですが真っ赤に染まった紅葉がとても綺麗でした!


そしてもちろん右側には、この素晴らしい富士山と大菩薩湖の絶景がまだ見れます。多くの登山者の方は、ここから見れる絶景を目る為に頑張ってここまで来るみたいですね!


それでは、ちょっと急なガレ場地帯を下って行きたいと思います。この先どこを歩いて良いのかよく分かりませんがゆっくり下りて行きたいと思います。


ガレ場地帯を下から見るとこんな感じです。そこそこ急斜面でしたが問題なく歩けます。


『大菩薩峠』
12時8分  標高1,897m大菩薩峠に到着です。この風景はガイドブックなどでよく見る定番のスポットですね!今日は青空をバックに最高の景色です。


それでは『介山荘』の中を通って先に進みたいと思います。


この先からはとても整備された緩やかな下り坂を進んで行きます。


今日は、最後まで本当に青空が綺麗でした!


そしてアスファルトの道を進んで行きます。


13時30分 福ちゃん荘まで戻ってきました!行きは『林道コース』を使いましたがアップダウンがありましたので、帰りは車道コースで行きたいと思います。


13時50分 『大菩薩嶺』から2時間50分で『上日川峠市営駐車場』まで戻って来ました!そして本日のコースタイム(所要時間)は、5時間7分でした!それでは、最後の楽しみの日帰り温泉へ行きたいと思います。


『ほったらかし温泉』
山梨と言えばやはりほったらかし温泉が有名ですので、今回もこの日帰り温泉で登山の疲れを癒したいと思います。


ほったらかし温泉は敷地内に2ケ所温泉施設がありますが、今回も『あっちの湯』に決定~!


露天風呂からはこんな感じの素晴らしい景色を見ながら温泉に入れますので気分は最高ですよ!


今日も日帰り登山&ハイキングを無事に楽しむ事ができました!大菩薩嶺の『開放感溢れる尾根』と『尾根から眺める富士山』が見れて本当に最高の休日でした!


初めて行く山は、登山ブログやヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!