まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

黒川鶏冠山 | 柳沢峠から紅葉真っ盛りの難易度の低いハイキングコースに挑戦!

山梨県にある鶏冠山に日帰り登山に行って来ました!鶏冠山とは、標高1,716mの山梨百名山の山で別名、黒川山、黒川鶏冠山とも言われています。鶏冠山の魅力は、山頂からの眺望と紅葉シーズンの絶景ですのでめちゃめちゃ楽しみです。


鶏冠山(けいかんざん)
エリア:山梨県 標高:1,716m 時期:秋 11月
登山レベル:中級者向け
難易度:★★★☆☆ お勧め度:★★★★
登山口:柳沢峠 危険箇所:鶏冠神社手前の岩場
登山ルート:柳沢峠市営駐車場~六本木峠~横手山峠~鶏冠山~見晴らし台~鶏冠山~鶏冠神社~横手山峠~六本木峠~柳沢峠市営駐車場
コースタイム(所要時間):3時間55分


8時50分  奥多摩湖到着です。この先まだ距離がありますので奥多摩湖でちょっと休憩したいと思います。この駐車場には公衆トイレもありますので休憩ポイントには最適です。


奥多摩湖は、先日の台風の影響で水がかなり濁っていました!

11月初旬の奥多摩湖の紅葉はまだちょっと早いみたいです。


奥多摩湖を過ぎて、大菩薩ライン(国道411号)に入ると一気に紅葉が始まり別世界です!


『笠取山の登山口方面』
大菩薩ラインを走行していくと、おいらん淵付近に笠取山の登山口に行く林道一ノ瀬線がありますが、台風の影響で通行止めになっていました!


『通行止め区間』
登山口がある作場平までは、おいらん淵方面と落合橋方面の両方とも崩落個所があり通行止めだそうです。


『笠取山まで全線通行止め』
笠取山までの登山道も崩落個所が多数ある為全線通行止めだそうです。


大菩薩ライン(国道411号)をどんどん進んで行くと柳沢峠市営駐車場入り口が見えてきました!


『柳沢峠市営駐車場』
9時40分 標高1472mの柳沢峠市営駐車場到着です。この駐車場は無料の駐車場ですがそこそこ広い駐車場です。そしてこの柳沢峠市営駐車場にも公衆トイレがありますので登山者には助かりますね。またこの柳沢峠までは、塩山駅からバスがでていますので、都内から電車とバスでも行く事ができます。


柳沢峠市営駐車場の目の前からすぐに登山口がありますが、まずは柳沢峠からの富士山の絶景を見たいと思います。

こちらが柳沢峠からの富士山の絶景です。この紅葉真っ盛りの素晴らしい景色に大感動です。


柳沢峠から見る富士山は本当に最高の景色ですね!今日はこの絶景を見れただけで大満足です。


9時45分 それでは登山開始です。まずはこの右側の階段を登って行きます。


階段を登り終わるとこんな感じの登山道が始まります。


梅ノ木尾根までは、こんな感じの案内図がたくさんありますので道に迷うことはありませんよ。またこのコースのほぼ全域が東京都の水道水源林になっている為、道は良く整備されており初心者の方もハイキング気分で紅葉を楽しめます。


そして紅葉をした木々の中をどんどん登って行きます!


鹿対策の網が見えてきました!この網は紐で結んでありますので、ほどくのがちょっと大変でした!


そしてこんな感じの緩やかな登坂をどんどん登って行きます。

標高を上げて行くとさらに紅葉が綺麗なポイントが見えてきました!


今日は、間違いなく紅葉の見頃時期ですね~!


橙、黄、緑、そして青空の色とりどりが最高の景色です!


まだまだ緩やかな登坂をどんどん進んで行きます。


10時10分 梅ノ木尾根到着~!特に何もないので六本木峠方面に進んで行きます。ちにみにこのコースは「鶏冠山」を目指すコースですが、前半は「鶏冠山」と言う表示はありません。


2回目の鹿対策の網通過~!


2回目の鹿対策の網のすぐ先に崩落個所がありました。登山道がなくなっていましたので上側から迂回したいと思います。


崩落個所を上から見ると、ぎりぎり登山道があるみたいです。

そしてまたすぐに2個目の崩落個所です。今度は登山道がぎりぎりありましたので直進したいと思います。


そしてこんな感じの道が続きます。


沢山の苔が見えてきました!


この苔ゾーンも良い感じの道でしたよ~


このコースは急坂がなくて今の所難易度の低いコースって感じです。


今回は、平日でしたが何人か年配の登山客にあいました!


10時25分 六本木峠到着です。六本木峠から大菩薩嶺に行けるみたいです。次回は、柳沢峠から大菩薩嶺 ピストンコースにもチャレンジしてみたいです。それでは六本木峠は何もないので横手山峠・鶏冠山方面に進んで行きたいと思います。


どんどん進んで行きます。

『林道』
しばらく進んで行くと林道が見えてきました。


10時36分 この林道まで来ると鶏冠山(黒川山)まで残り2.1kmです。


林道からは一旦下り坂になります。


下り坂が終わると、整備された歩きやすい道になります。


そしてこの道も絶景の紅葉がポイントがありました!


陽が当たると、紅葉がいっそう鮮やかになりめちゃめちゃ綺麗です。


道票も沢山ありますので安心して進んで行けます。


やっぱり紅葉目的の登山は晴れた日じゃなければだめですよね~!

まさにこの空間は紅葉天国です。紅葉で色づいた森は、最高の絶景ですね~!


青空に打ち上った紅葉の花火って感じで最高の景色です。この鮮やかさは半端なく最高の景色ですね!


紅葉を見ながらどんどん進んで行きます。


まだまだ進んで行きます。


10時49分 横手山峠到着!この横手山峠まで来ると鶏冠山(黒川山)まで残り1.2kmです。


そして横手山峠から登り坂がちょっときつくなってきます。


こんな感じの登り坂をどんどん上って行きます。


空を見上げると秋の空って感じですね~!

まだまだ登って行きます。


ちょっと道が細くなりますが問題なく進んで行けます。


空が近くなってきたので山頂の予感です。


そしてちょっとした広場が見えてきました!


『鶏冠山(黒川山)』
11時8分 鶏冠山(黒川山)到着です。なんと鶏冠山(黒川山)の山頂は何もないちょっとした広場でした!それでは何も見えないので見晴らし台に行きたいと思います。


尾根を登って行きましたがなかなか見晴らし台が見えてきません。


鶏冠山(黒川山)の山頂から3~4分歩いた所で何か見えそうな予感です。


11時12分 見晴らし台に到着です。

見晴らし台はちょっとした狭い岩場です。


見晴らし台からも絶景の富士山が見えました!


南アルプス方面の景色です。


笠取山方面の景色です。


11時27分 見晴らし台から鶏冠山の山頂まで戻ってきました!実は鶏冠山の山頂は2カ所あるみたいですので、鶏冠神社方面に進んで行きたいと思います。ちなみに鶏冠神社は、この鶏冠山の山頂から約10分弱の所にあります。


しばらく進んで行くとちょっと道が分かりにくくなってきました。この先の鶏冠神社の直下の岩場は若干危険があるそうえです。


そして「これより先岩場になります。足元に注意して下さい」の案内板がでてきました!


さらに道が険しくなってきました!

どこが登山道なのかわかりませんが前進して行きます。


よく見るとピンク色のリボン発見~!


ピンク色のリボン方向にどんどん進んで行きます。


まだまだピンクのリボン方向に進んで行きます。


そして何か見えそうな予感です。


11時35分 鶏冠神社がある2個目の鶏冠山(黒川山)到着です。柳沢峠市営駐車場から1時間50分で到着です。こちらの山頂には、山梨百名山が記されていましたのでこちらが本当の鶏冠山山頂なんですかね?


2個目の鶏冠山(黒川山)からも素晴らしい富士山を見る事ができました!

今日は雲がないので景色は最高です。


『頂上直下の断崖絶壁』
恐る恐る頂上から下を覗き込んでみると、この山頂は崖の上にあるって感じです。


11時50分 それでは下山開始したいと思います。


11時59分 2個目の鶏冠山(黒川山)から最初の分岐地点です。帰りは落合集落方面から帰りたいと思います。


分岐からすぐに崩落個所がありました!全く登山道がないので上から迂回したいと思います。


崩落個所を真上から見るとこんな感じです。


そして苔ゾーンが始まりました!

どんどん下って行きます。


12時17分 分岐地点まで下りてきました。今度は落合集落方面ではなく、横手山峠方面に進んで行きます。


横手山峠方面は、残念ながら上り坂が待っていました。


どんどん登って行きます。


この辺りも紅葉の絶景ポイントがありました!


まだまだ登って行きます。


12時26分 横手山峠到着~!


横手山峠からは行きに登って来た道を戻ります。

12時36分 林道まで戻ってきました!


帰りの登坂は気分的にきついですね~!


12時50分 六本木峠到着です。


行きは上側から迂回して行きましたが、逆側か見ると余裕で行けそうでしたのでそのまま直進しました!


13時30分 梅ノ木尾根到着です。


行きはナラ坂から上ってきましたので、帰りはブナ坂から帰りたいと思います。


ブナ坂方面の紅葉もめちゃめちゃ綺麗でした!

休憩所からの笠取山方面の見晴らしも最高ですね!


どんどん下って行きます。


まだまだ下って行きます。


そして今回登り始めた登山口より、250mくらい北側の地点にある別の登山口が見えてきました!


13時40分 「柳沢峠市営駐車場」まで無事に戻って来れました~!鶏冠神社がある2個目の鶏冠山(黒川山)から柳沢峠市営駐車場まで1時間50分で下山完了です。そして今回のコースタイム(所要時間)は、3時間55分でした。


それでは、81km先の八王子を目指して帰りたいと思います。


『日帰り温泉』
14時10分 今回の日帰り温泉は、国道411号沿いにある「のめこい湯」にしたいと思います。


『のめこい湯』
それでは、今回はこののめこい湯さんでゆっくり休んで登山の疲れを癒してから帰りたいと思います。


丹波山温泉 のめこい湯
山梨県北都留郡丹波山村778番地2


今回も日帰り登山&ハイキングを無事に楽しむ事が出来ました~!今回は、秋を満喫と言う事で、紅葉を楽しめましたので大満足です。また今回のコースは、山頂までの標高差があまりありませんので、初心者の方にもお勧めのコースですよ。


初めて行く山は、登山ブログやヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!