まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

大蔵高丸・ハマイバ丸|湯ノ沢峠からお花畑の大蔵高丸とハマイバ丸稜線歩きに挑戦!秀麗富嶽十二景!

秀麗富獄十二景シリーズ!
秀麗富嶽十二景のNo3の大蔵高丸(おおくらたかまる)に日帰り登山に行ってきました。大蔵高丸は山梨県大月市と甲州市の境ににある標高 1781m の山です。 大蔵高丸の魅力は、山頂かならの富士山や南アルプスや八ヶ岳などの絶景や湯ノ沢峠のお花畑が有名みたいですのでとても楽しみです。今回は、大蔵高丸の登山口までバスが走っていませんので、車で登山口の駐車場に向かいました。


大蔵高丸(おおくらたかまる)
エリア:山梨県 標高:1,781m 時期:秋 10月
登山レベル:初心者向け
難易度:☆☆☆☆ お勧め度:★★☆☆☆
登山ルート:湯ノ沢峠駐車場~湯ノ沢峠~湯ノ沢峠のお花畑~大蔵高丸~ハマイバ丸~大蔵高丸~湯ノ沢峠のお花畑~湯ノ沢峠~湯ノ沢峠駐車場
コースタイム(所要時間):1時間30分(休憩なし)


国道20号から県道218号に入り、焼山沢真木林道(湯ノ沢峠方面)に向かいます。


『焼山沢真木林道』
焼山沢真木林道は、結構狭いのでゆっくり走行して行きます。

こんな感じの道をどんどん進んで行きます。


『湯の沢峠との分岐』
湯の沢峠との分岐です。


右に曲がって2km先の湯ノ沢峠駐車場を目指したいと思います。


湯の沢峠の分岐からは舗装されていない道になります。


こんな感じの道を2kmゆっくり走行して行きます。


『湯ノ沢峠駐車場』
湯ノ沢峠駐車場到着!湯ノ沢峠駐車場には12台ぐらい駐車できるスペースがあります。

駐車場には、公衆トイレもありますので安心です。


それは登山開始したいと思います。まずは湯の沢峠を目指します。


『湯ノ沢峠』
湯ノ沢峠駐車場から約2分ぐらいで湯の沢峠到着です。


湯の沢峠にはこれから向かう場所のカウンターがありますのでハマイバを一回押しました!


それは、登山再開です。


しばらく進んで行くと鹿柵がありました!


鹿柵から先は一気に視界が開けます。

2回目の鹿柵です。


さらに3回目の鹿柵です。


『湯の沢のお花畑』
登山口から10分ぐらいで「湯の沢のお花畑」に到着です。


「湯の沢のお花畑」は、ちょっとした草原の感じです。今回は10月でしたのでお花の季節が終わっていました。


それは先に進みたいと思います。


本日4回目のの鹿柵登場です。


どんどん進んで行きます。

道票もありますので安心です。


そしてこんな感じの登山道が始まります。


『大蔵高丸』
大蔵高丸到着~!


今回は、残念ながら曇っていて富士山を見る事は出来ませんでした。


大蔵高丸の山頂は基本360度見渡せます。


大菩薩嶺方面の景色です。


それでは次の目的地のハマイバ丸に向かいたいと思います。

ハマイバ丸まではちょっとしたアップダウンはありますが基本平地を歩いて行きます。


鹿柵通過~!


登山道はロープで整備されていますが、草が生え放題です。


こんな感じの道をどんどん進んで行きます。


しばらく進んで行くとちょっとした広場が見えてきました!なんとここがハマイバ丸の山頂みたいです。


『ハマイバ丸』
ハマイバ到着~!

ハマイバ丸を漢字で書くとこんな漢字だそうです。


ハマイバ丸からも絶景の富士山が見える予定でしたが残念ながら今回は曇っていて見れませんでした。それでは、来た道で下山したいと思います。


初めて行く山は、登山ブログやヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!