まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

小楢山|難易度の低い焼山峠ルートから初心者にお勧めの紅葉登山に挑戦!

山梨県にある小楢山に日帰り登山に行って来ました!小楢山は、山梨県山梨市にあり奥秩父山地の南部に位置する山で標高は1,713mの山梨百名山です。また小楢山の魅力は、山頂から甲府盆地が一望でき、更に素晴らしい富士山などの絶景が見られます。また今回の焼山峠コースは、標高差・歩行距離ともに少ないので、初心者や親子連れにもお勧めのコースです。


小楢山(こならやま)
エリア:山梨県 標高:1,713m 時期:秋 11月
登山レベル:初心者向け
難易度:☆☆☆☆ お勧め度:★★★
登山口:焼山峠 
登山ルート:焼山峠駐車場~新道~小楢山~旧道~焼山峠駐車場
コースタイム(所要時間):1時間55分


国道140号から県道206号に入り山道を登って行くといきなり紅葉が始まりました!


今日は、天気も良く紅葉の見頃みたいです。登山口に行く前からこの素晴らしい紅葉の景色をみてテンションが上がってきました!

しかしどんどん標高を上げて行くとちょっとずつ紅葉が終わり初めている感じです?


『焼山峠駐車場』
9時13分  小楢山の登山口がある焼山峠の駐車場に到着です。残念ですがなんか紅葉が終わっている感じで一気にテンションが下がってしまいました!しかもこの焼山峠の標高は1528.8mありますので、まだ11月初旬ですがちょっと寒いです。


『焼山峠バス停』
この焼山峠まで乗合バスで来ることができるみたいです。

『公衆トイレ』
焼山峠には公衆トイレがありますので登山者には嬉しいですね。


9時20分 それでは、準備ができましたので登山開始です。


『子授け地蔵』
スタートしてすぐにたくさんのお地蔵さんがあります。

そして登りの階段が始まります。


階段が終わると次はきつい登坂が始まります。


そして、登坂を登りきると下り坂が待っていました。この焼山峠ルートの特徴は、前半にアップダウンがあるのが特徴です。

そして登り坂が始まります。


また下ります。


そして登山道は一旦細くなってきます。

若干紅葉が残っていますが、やはり残念ですが紅葉が終わりかけていますね。


紅葉は期待できそうもないですが、空を見上げると天気は良いので気分は最高です。


そしてまた下り坂が始まりました!今回はピストンですので帰りの登坂が大変そうです。

今日は平日ですが、天気が良いので登山者も多かったです。


この辺りからそこそこ紅葉がまだ残っていました。


この紅葉は見事な紅葉ですね!

赤とオレンジの紅葉も鮮やかで綺麗です!


そしてどんどん進んで行きます。


こんな感じの道をまだまだ進んで行きます。

『新道・旧道の分岐』
行きは新道から行きたいと思います。


新道の特徴は、きつい急坂が待っています。

急坂ですので途中で休憩すると、反対側の山は見事にオレンジ色に染まって綺麗でした!


そしてどんどん登って行きます。


オレンジとグリーンも綺麗でしたよ~!

急坂を登りきると平らな道が続きます。


『的石』
ヤマトタケルの伝説が残る的石だそうです。


的石を横から見ると薄いですね~!

そして緩やかな登坂を進んで行きます。


この辺りもまだ葉っぱが多く紅葉が綺麗なポイントがありました!

見上げるとこんな感じで綺麗でしたよ!


小楢山と小楢峠の分岐地点です。小楢山山頂方面に進んで行きます。


『一杯水』
小楢山分岐を過ぎると「一杯水」と書かれた標柱が立っていました!

水が溜まっていましたが、これが『一杯水』ですかね?


『一杯水』の先まで紅葉が綺麗なポイントが続きました!


そして登山道の雰囲気が一気に変わり緩やかな登坂を進んで行きます。

登坂が終わり平たんな道になると小楢山山頂はもうすぐです。


そして小楢山山頂が見えてきました!更に山頂の先には、綺麗な富士山の姿が見えてきて一気にテンションが上がってきました!

『小楢山』
10時10分 標高1,713m小楢山山頂に到着です。ここまで歩き始めた焼山峠駐車場から50分で到着です。


山梨百名山の標識と一緒に記念撮影~!そして見事な富士山に大興奮です。


甲府盆地が微妙な霧に包まれ神秘的な景色です。こんなに綺麗な富士山を見たのは初めてで感動しました。

最初は見事な富士山の景色に興奮して正面の富士山に目がいってしまいますが、小楢山から見れる山は大菩薩嶺から茅ケ岳までの大パノラマが見れます。


まずは左側から大菩薩嶺方面です。この景色も最高ですね~!


そして、御正体山、三ツ峠山、黒岳方面です。

富士山の右側には、毛無山、悪沢岳なども見えます。


最後は右側の北岳、甲斐駒ヶ岳、茅ケ岳方面です。この大パノラマは本当に最高の絶景です。今日はちょっと紅葉が微妙でしたが、この素晴らしい絶景を見れて本当に大満足です。

そして小楢山の山頂は、こんな感じの広場になっています。


何個か丸太のベンチがありましたのでちょっと休憩したいと思います。


それでは、最後にもう一枚富士山を記念撮影して下山開始したいと思います。

10時30分 素晴らしい絶景に大満足しましたので下山開始です。


下山は、基本同じ道を帰りますが帰りは「焼山峠」の表示に従って帰ります。


どんどん下って行きます。

帰りの紅葉も陽射しが当たって綺麗ですね~!


『新道・旧道の分岐』
帰りは旧道から帰りたいと思います。

旧道は、緩やかな下り坂が続きます。


そして、新道と旧道の合流地点を過ぎてどんどん下って行きます。


この紅葉は見事ですね~!

忘れていましたが、帰りにも登坂が待っていました!


一旦下ってまた登坂が始まります。


そしてまた一旦下ってから登坂が待っています。

更に一旦下って最後の登坂です。今回はコースが短いので下山の登坂も体力的に問題なしです。


あとは最後の下り坂を下って終了です。


『焼山峠駐車場』
11時15分「焼山峠駐車場」まで無事に戻って来れました~!小楢山山頂から焼山峠駐車場まで45分で下山完了です。そして今回のコースタイム(所要時間)は、1時間55分でした。それでは、最後の楽しみの日帰り温泉に行きたいと思います。

『鼓川温泉』
11時45分 帰り道沿いにある鼓川温泉到着です。


今回はこの『鼓川温泉』で登山の疲れを癒したいと思います。


『鼓川温泉』
山梨県山梨市牧丘町牧平262
0553-35-4611


今回も日帰り登山&ハイキングを無事に楽しむ事が出来ました~!今回は、秋を満喫と言う事で紅葉を楽みにしていましたが、残念ながら紅葉が終わりかけていました!ですが圧巻の富士山の絶景を見れて本当に大満足です。また今回の焼山峠コースは、標高差・歩行距離ともに少ないので、初心者の方にもお勧めできる人気のコースですよ。


初めて行く山は、登山ブログやヤマレコ、ヤマケイオンラインなどのサイトでアクセス方法やコース地図、駐車場、トイレ、難易度、混雑、山小屋、温泉、遭難などの情報を勉強して行くと更に登山が安心安全に楽しめますので是非皆さんも予習して登山を更に楽しんで下さい。また、初心者にお勧めの【登山ガイド特集】を作りましたのでこちらも役立つ情報が満載ですので是非ご覧ください。


【登山ガイド!】関東周辺初心者おすすめ日帰り登山・トレッキング特集!人気のハイキングコース写真全公開解説!