まじこのブログ~50代日帰り登山日記!

関東周辺(東京・神奈川・山梨・埼玉)の初心者から中級者向けの難易度の低い登山ブログ!

関東周辺の「日帰り登山情報」「ハイキング・トレッキング情報」「富士山登山初心者情報」「ロードバイク(自転車)」「観光グルメスポット」などアウトドアを中心に紹介しているブログ です。そしてめざせ1000万アクセス!

富士登山富士宮ルート初心者|富士山日帰り登頂に成功!富士宮口コース体験談!コース写真全公開解説!【前編】

最短距離最短コースタイムの富士宮ルート
今年は富士宮ルートで弾丸登山に挑戦しました。富士宮ルートは、富士山の4つの登山コースのうち、最も標高の高い位置(標高2380m)からスタートする為一番距離が短いコースです。ちなみに山頂までの距離は約4.3kmです。また富士宮コースの特徴としては、全体的に傾斜が急で、岩場が多いコースですので行きも帰りも結構大変でしたよ。今回の富士登山ブログも、写真がめちゃめちゃ多いですので是非最後までご覧ください。


|富士宮ルートの一般的基本項目
登山期間(時期):山開きの7月10日〜9月10日頃
登山口:富士宮口五合目 (標高2380m)
登山レベル:中級者向け
難易度:★★★★★ お勧め度:★★★★★
山頂までの標高差:約1300m
往復の距離:約8.6km (お鉢めぐり含まず)
所要時間:登り約5時間 / 下り約3時間 
お鉢巡り一周の所要時間:約1時間30分
お鉢巡り一周の距離:約3km
(各所要時間は、休憩時間の取り方で変わります)


|山頂までの最短距離比較
1位:富士宮ルート 約4.3km
2位:吉田ルート約6.8km
3位:須走ルート約6.9km
4位:御殿場ルート約10.5km


|山頂までのコースタイム比較
1位:富士宮ルート 約5時間
2位:吉田ルート 約6時間
2位:須走ルート 約6時間
4位:御殿場ルート 約7時間


『水ヶ塚駐車場』
5時30分 自宅から約2時間で水ヶ塚駐車場に到着です。駐車場代は1,000円でした。ちなみにマイカー規制期間中は、皆さんこの「水ヶ塚公園」駐車場に車を止めてシャトルバスで五合目まで行きます。


水ヶ塚駐車場
〒410-1231 静岡県裾野市須山2308

それでは、今年も目の前にそびえ立つこの富士山にチャレンジしたいと思います。まずは、シャトルバスのチケッチを買いに行きたいと思います。


『チケット売場』
チケット売場は、バス乗り場の近くにあります。そしてシャトルバスは基本30分間隔で運行しています。


こちらが、往復チケット2,000円です。

チケット売場とバス停の間には、『富士山保全協力金』の受付があります。


もちろん1,000円払って記念バッチゲットです。


『シャトルバス乗り場』
それでは、始発(6:00発)のシャトルバスに乗りたいと思います。出発は6時の予定でしたが、満員になりましたので5時50分ごろ出発しました。

『富士宮口五合目』
6時20分 富士宮口五合目到着です。水ヶ塚駐車場から約30分でした。ちなみにこの富士宮口五合目までタクシーで来る方も多いみたいですよ。


それでは、この階段の上にあるレストハウスで「高山病」対策として約1時間休憩したいと思います。ちなみに富士宮口五合目トイレもこの階段の上にあります。


富士宮口から登る方は、ここで皆さん記念撮影していましたのでもちろん私も記念撮影~

富士宮口五合目からの景色は、いきなり雲海でテンションが上がってきました!しかも、天気が良く景色は最高です。


雲の上の絶景はいつ見ても幻想的ですね。


今回のルートと今日の富士山の気温はこんな感じです。

6時40分 今回も特にする事がなく20分しか休憩しませんでしたが、山頂目指して出発です。ちなみにこの富士宮ルートの登山口は、4ルート中一番標高が高い所にあります。


|登山口の標高比較
1位:富士宮ルート 標高 2,380m
2位:吉田ルート標高 2,305m
3位:須走ルート標高 1,970m
4位:御殿場ルート標高 1,440m


最初は、こんな感じの歩きやすい道を登って行きます。


富士宮口からの登山ルートは、山頂までの距離が短い分標高が一気に高くなる為高山病になりやすいので最初は標高に慣れるためゆっくり登って行きます。

『六合目 雲海荘と宝永山荘』
6時56分 標高2490m 雲海荘と宝永山荘がある六合目到着です。スタートしてから約16分で6合目到着です。ちなみにここまでの一般的タイムスケジュール時間は20分だそうです。五合目から六合目は、めちゃめちゃ近かったです。


『六合目』にはこんな感じのベンチがたくさんありますので休憩ができます。


6合目からの景色も最高でした!

『雲海荘』
こちらが、『雲海荘』です。『雲海荘』には、自動販売機がありますので水分補充ができますが、まだ16分しか歩いていないので、五合目から登って来た方には必要ないですね。


『宝永山荘』
『宝永山荘』にも自動販売機があります。どちらも500mlのペットボトルは300円で350mlが250円で缶コーヒーが200円でした。ちなみにこの雲海荘と宝永山荘に前泊して早朝から登り始める方も多いみたいですよ。


『六合目』には、宝永山方面(通称プリンスルート)と富士山山頂方面の分岐があります。

6時58分 それでは2分休憩しましたので、登山開始したいと思います。次のチェックポイントは、『新7合目』で距離は1kmで一般所要時間は60分だそうです。それでは『新7合目』を目指したいと思います。


六合目からが登りの本番です。そしてこんな感じの急な岩場の登りが続きます。


どんどん登って行きます。今日は、気温が高いのでこまめに水分補給の休憩をして行きたいと思います。

前方を見上げると次のチェックポイントの『新7合目の山小屋』が見えます。


まだまだ登って行きます。そしてまた見上げると青い空が最高ですね~!


『新7合目の山小屋』がだいぶ近くに見えてきますが、登坂の勾配がきつくなかなか前に進みません。

この辺りは登坂が結構きつかったです。


ようやく『新七合目』が見えてきました!


『新七合目 御来光山荘』
7時36分 標高2,780m 御来光山荘がある新七合目到着です。スタートしてから約56分で新七合目到着です。富士宮ルートは約1時間おきに山小屋がありますので安心ですね。

『新七合目の案内板』


7時49分 それでは13分休憩しましたので、登山開始したいと思います。次のチェックポイントは、『元祖7合目』で距離は630mで一般所要時間は50分だそうです。それでは『元祖7合目』を目指したいと思います。


また前方を見上げると次のチェックポイントの『元祖7合目の山小屋』が見えます。

こんな感じの登り坂を登って行きます。


どんどん登って行きます。


土の色が赤くなってきました。

まだまだ登って行きます。


地面は、小さな小石が多いので結構滑りやすく歩きにくいです。


そして登山道は、きつい岩場に入って行きます。

小さな小石が多い登山道より岩場の方が滑らないので歩きやすいですが、勾配がきついので結構疲れますよ。


『元祖七合目 山口山荘』
8時25分 標高3,010m 山口山荘がある元祖七合目到着です。スタートしてから約1時間45分で元祖七合目到着です。富士宮ルートの七合目は『新七合目』と『元祖七合目』の2つ存在しますのでお間違えの無いように・・・!


『元祖七合目の案内板』

ベンチはいっぱいで座って休憩する場所がありませんでした。そして標高3,000mを超えますとまた世界が違う景色ですね。


この時間帯は、ご来光を見られた下山者も降りてきていますので、ちょうど混雑しているみたいです。


8時30分 それでは5分休憩しましたので、登山開始したいと思います。次のチェックポイントは、『8合目』で距離は570mで一般所要時間は40分だそうです。それでは『8合目』を目指したいと思います。

また前方を見上げると次のチェックポイントの『8合目の山小屋』が見えます。


『元祖7合目』からはこんな感じの登山道を登って行きます。


どんどん登って行きます。

そしてまた登山道は岩場に入って行きます。夏場のこの時期でも3,000mを超えてくると普通寒くなってきますが、今日は全く寒くなかったです。


きつい岩場をまだまだ登って行きます。


そしてちょっと傾斜が急になってくると混雑してきます。

私も結構体力的にきつくなってきましたので、このスローペースで登って行きたいと思います。


岩場を過ぎると混雑はなくなりました。


まだまだ登って行きます。

この辺りは登山道が狭いので、下山者とのすれ違いで混雑します。


トレイルランニングをされている方もいましたが、この富士宮口ルートは結構きつい岩場が多いので走るには大変そうです。


『8合目 池田館』
9時10分 標高3,250m 池田館がある8合目到着です。スタートしてから約2時間30分で8合目到着です。

『八合目の案内板』


9時24分 それでは14分休憩しましたので、登山開始したいと思います。次のチェックポイントは、『9合目』で距離は570mで一般所要時間は30分だそうです。それでは『9合目』を目指したいと思います。


『八合目』からはこんな感じの登山道を登って行きます。

鳥居の横を登って行きます。


どんどん登って行きます。


まだまだ登って行きます。

次のチェックポイントの『9合目』はまだまだ先です。


さすがにこの辺りから結構疲れがでてきました。


途中途中休みながら少しづつ登って行きます。何故かこの木に沢山のお金が埋め込まれていました。

この辺りも砂が多く滑って歩きにくかったです。


『9合目 万年雪山荘』
10時10分 標高3,460m 万年雪山荘がある9合目到着です。スタートしてから約3時間30分で9合目到着です。


『九合目の案内板』

『9合目』からの景色も最高です。


500mlのペットボトルは400円で350mlも400円で缶コーヒーも400円でした。


10時20分 それでは10分休憩しましたので、登山開始したいと思います。次のチェックポイントは、『9合5勺』で距離は440mで一般所要時間は30分だそうです。それでは『9合5勺』を目指したいと思います。

『九合目』からはこんな感じの登山道を登って行きます。


どんどん登って行きます。


まだまだ登って行きます。

そしてまた登山道はきつい岩場に入って行きます。


『9合5勺 胸突山荘』
10時57分 標高3,590m 胸突山荘がある9合5勺到着です。スタートしてから約4時間17分で9合5勺到着です。


『9合5勺の案内板』

11時5分 それでは8分休憩しましたので、登山開始したいと思います。次のチェックポイントは、いよいよ『山頂』で距離は550mで一般所要時間は30分だそうです。それでは『山頂』を目指したいと思います。


『9合5勺』からはこんな感じの登山道を登って行きます。


ゴールの山頂が見えていますが、体力的・精神的にもきつくなってなかなか進みません。

そしてこの山頂直下の鳥居をくぐると、富士山本宮浅間大社奥宮前の山頂まで残り5分ぐらいで到着します。


11時40分 スタートしてから5時間で富士宮ルートの山頂に到着です。いつものポーズで記念撮影~!そして富士宮ルート攻略成功~!ちなみに一般的な富士宮ルートのコースタイムは、登りで約5時間 ですので今回は一般的コースタイムと同じくらいでした。


山頂から登って来た登山道を見ると、たくさんの方が頑張って山頂を目指しています。

12時5分 それでは、日本一高い場所3,776m地点の『剣ヶ峰』に行きたいと思います。


続きは後編へ !それでは後編もお楽しみ下さい!